2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 最近中学生の万引きが近所のお店であったそうです。 また娘のクラスメイトは化粧をして先生に注意されていました。 中学生は思春期でかつ家庭環境、先生や親からの否定。友人との関係等々。。 様々な…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私は生まれも育ちも関西です。 使う言葉はバリバリの関西弁です。 先日テレビで「おかんの口癖」というコーナーがあって、私も「おかん」の1人になってましたので「自分はやっぱり関西人やなぁ」と1…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 普段意識することが少ない税金。 何からいくら納めているのか。そして何に使われているのか。 社会人として知っておきたい事だと思います。 税金は社会で生きる為に出し合う共益費 会社員は給与から天…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 仕事をしていると忖度してしまう方いませんか? その結果なんとなく周りに気を遣い、やらなくてもいい仕事を増やしてしまった事ってないですか? みんな同じように頑張っている。 自分にしかできない…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 コーピングって聞いた事ありますか? コーピングとは「ストレスに対する意図的な対処」を意味する心理学用語です。 例えば、、ため息一つでも、無意識につくのは単なるストレス反応ですが、気分を変え…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 娘が前から行きたがっていた、エキスポシティの中にある施設バラエティー系スポーツパーク「VSパーク」に行ってきました。 2時間遊び放題で、一般は2800円、学生は2250円、小学生は1700…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 少し前になるのですが下記のサイトを友人に教えて頂き、行ってきました。www.narakko.jp 写真左側ショーケースをよーく見てみると、、、 なんとそこには、色違いの3回連続さん(sankairenzoku10cm)が…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は絵本の紹介「うんちしたのはだれよ!」です。 我が家にある絵本はとびだすしかけ絵本になっています。 お誕生日に購入したものですが、子供達はこの絵本が大好きでした(#^.^#) ページを開くと……
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今週はお金の記事をお休みして「美味しいもの」や「絵本」の紹介をしています。 さて、今日ご紹介するのは【どんぐりざかのあそびうた】 季節は「秋」 我が家の子供達も大好きだった「ぴくにっく」 う…
がねしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 以前友人と行ったお店でオムライスがとっても美味しかったのでご紹介します♡ 「卵と私」 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2 なんばウォーク1-11 ふわとろオムライス1050円 卵がふわふわ&とろと…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日息子が防災キャンペーンのお手伝いをした時に森永乳業さんから、常温で保存できる豆腐を頂いてきました。 豆腐が常温で?長期に保存? その秘密は「ロングライフ製法と6層構造の紙パックがポイン…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 毎日生活していると、嬉しい事もあるけれど、嫌な事もありますよね(;一_一) 例えば職場では、 ①言う事がコロコロと変わる上司 ②無駄な会議や資料が多すぎる ③同じ仕事内容で給料の違い ④毎回説明して…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 ドライブで伊賀まできたので、美味しい物を食べて帰ろうと、近くの料理店を探してみたところ【グリル・ストーク】という洋食店があり、行ってみる事にしました。 少し細い道ですが、上野市駅から徒歩…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日手作りの美味しそうな【フォカッチャ】を買ってきました。 お気に入りのお皿に乗せてみました(#^.^#) フォカッチャ(Focaccia)とはイタリア料理の平たいパンの事です。 オリーブオイルやハーブで…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 久しぶりの絵本紹介です。 今日ご紹介するのは 「かたあしだちょうのエルフ」 エルフはアフリカの草原で仲間たちと暮らしています。 強くて優しいエルフは子供達の人気者。 ある日、突然襲ってきたラ…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 前回は「今やるべきお金のこと【50代】」でした。 www.yumepolly.com 60代で最終回ですが、前回に引き続き60代のチェック項目です。 《チェック》 ▢住宅ローンが残っている場合は働きながら返済す…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私は肌の色が白いです。 若い頃はこの白さが嫌いででした。 今思うとなんてバカなことを…と思うほど、無防備で日焼けをしに海へ山へと出かけていました。日焼けした後のお風呂がしみて痛いけれど数日…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 皆さんはご自身の血圧ってどれくらいかご存知でしょうか? 私は平均110/66です。 以前、血圧が高めと言われてから白衣を着た人に血圧を測ってもらうと血圧は高く130/75位になった事がありま…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 息子は現在大学1年生 コロナの影響で後期は週一回の対面授業、それ以外はオンライン授業となっています。 理不尽さを感じる事はありますが、前向きに考えると良い事が1つありました。 それは、息子…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 前回は「今やるべきお金のこと【40代】」の記事でした。 www.yumepolly.com 前回に引き続き50代のチェック項目です。 《チェック》 ▢教育費負担終了後はその分を積み立て貯金や投資へ ▢ねんきん定期…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は居心地が良い「モロゾフのカフェ」の紹介です。 モロゾフと言えばプリンやチーズケーキ、缶に入った懐かしいクッキー お土産にもらった事がある方も多いのではないでしょうか? モロゾフ アルカ…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 お金の記事ばかりだったので今日はひと休みして絵本の記事です。 キラキラひかるお宝を探しに絵本ミッケ!「たからじま」の中から目と心を開いていきませんか♪ 絵本ぜんぶがかくれんぼですよぉ~ 地図…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日「今やるべきお金のこと【30代】」の記事を書きました。 www.yumepolly.com 読者登録していたつもりでいてた沢山の方にコメントをされている「ますをさん」 実は読者登録してなくて最近読者登録さ…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 前回は「今やるべきお金のこと【30代】」でした。www.yumepolly.com さて今回は「今やるべきお金のこと【40代】」 40代は 仕事も人生も成熟した時期。 収入が増えても、住宅ローンや教育費の負担も…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 ディズニーランドで小腹が空いたら… ドナルドのいたずら好きな甥っ子3人組が経営する、カウンターサービスのレストラン で休憩しませんか? ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ www.toky…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 前回は「今やるべきお金のこと【20代】」について書きました。 www.yumepolly.com 人それぞれの人生がありますが、30代で結婚・出産また住宅の購入等、ライフステージに合わせたプランを立てる方が…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 昨日友人とランチに行ってきました♬ 平日はお互い仕事をしていて子供の送迎やらで、なかなか会う事が出来なかったので話すことも沢山あり、久しぶりのランチはとても楽しい時間でした。 今回のお店は…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 お金の記事で年金について何度か書いています。 年金の加入の義務についてご存知でしょうか?www.yumepolly.com 国民年金への加入の義務は20歳から60歳に達するまでの40年間でしたね! 会社員と…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 昨日は「今やるべき20代のお金」の事について書きました。 www.yumepolly.com そして大好きなブロガーのお二人、研究職ママ(selfmanagementforkids)さんと蝶々(miko1221)さんからこんな質問を頂き…
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 何歳になっても生活を楽しみたいものです。 老後のお金の心配ばかりしていては人生が勿体ないです。 その一方で意識する事も必要です。 じゃあ、どうすればいいの?ってなりますよね(^-^; 年代ごとに…