ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。
先日後期の大学はどうなるの?という記事を書きました。
本日の新聞にこのような記事がありましたのでご紹介させて下さい。
息子は現在大学1年生です。
前期は一度も大学内に足を踏み入れる事なく大学生活を過ごしました。
生活としてはアルバイトと自動車学校に通い、週末は山登り等、後半はレポートに追われた毎日でした。
友達とは違う大学ではありますが、ラインで連絡を取り合ったり、少しですが情報交換はしているみたいです。
中には下宿を予定してた友人は前期の下宿代は一度も生活する事なく、家賃だけ支払っていたそうです。
大学からは、ついこの間まで後期からは対面授業も少しあるとのメール連絡があったそうですが、感染者が増えていく中、対面授業をするかは、現在検討中という連絡が新たにきたそうです。
予約していた友人や家族との旅行もキャンセルになり、親としてはこちらまでネガティブにならない様にとふるまってはいるものの、息子や娘に今後どう対応していけばいいのか、考えさせられます。
新聞記事に書いてあるように、この状況が長引き、学生が大学で学ぶ意味を失う事や大学で友人同士の交流が出来るのかが心配です。
※ちなみに息子や夫は皆同じ状況なのだからと大学の対応に対して何も言ってません※
当たり前だと思ってた日常生活、ボタン一つでお湯が湧いたり、ラインで既読になったかすぐに分かったり、なんでもすぐに調べると答えが出てきて、深く考えずに意見に左右される事等々…
そうではなくて、何か1つじっくりと考える事、もしかしたら息子はもうすでに
知っているのかもしれません。
私自身が気持ちをしっかりしなければならないのだと思っています。
この記事を読んで下さってる皆さま、今あなたが出来る事は何ですか?
一日も早く、コロナが終息する事を願っています。