ガネしゃんです。ご覧頂きありがとうございます。
2023年3月、娘とディズニーランドを満喫してきました。
中でもお目当てのアトラクション【美女と野獣”魔法のものがたり”】にほぼ待たずに楽しむ事が出来ました。
今回奇跡的に「待ち時間たった5分!!」で
【美女と野獣”魔法のものがたり”】に乗れた方法をご紹介します。
ディズニーホテルに宿泊してハッピーエントリー特典をゲット
ハッピーエントリーをゲットできるホテル
ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーランドホテル
(➡今回宿泊したホテル)
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
東京ディズニーセレブレーションホテル
www.yumepolly.com
今回はディズニーランドホテルに宿泊し、ハッピーエントリーをゲット出来ました。
ディズニーランドホテルの予約は
宿泊日の3か月前同日11:00よりご予約が可能です。
私は6か月前から旅行会社を通して予約(3か月前になると旅行会社が予約を取ってくれました。)
宿泊するホテルや日程によって、金額が違うので公式ホームページにて【公式】ディズニーホテル | 東京ディズニーリゾート (tokyodisneyresort.jp)
確認をして下さい。
ハッピーエントリーは強い味方

ハッピーエントリーは、一般ゲスト入園時間の15分前から対象パーク限定の全エリアに入園できる宿泊者特典です。入園後は、パーク内を散策したり、お目当てのアトラクションに一足早く向かう事ができます。

ハッピーエントリーに関する注意点
対象ホテルによって利用できるパークが違う
ハッピーエントリーは宿泊するホテルによって利用できるパークが異なります。
ディズニーランドまたはディズニーシー両方ハッピーエントリー利用可能なホテル
ディズニーアンバサダー
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
※こちらのホテルは、ディズニーランドまたはディズニーシーの両方利用可能です。
ディズニーランドのみ利用可能なホテル
東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
東京ディズニーセレブレーションホテル
私は、ディズニーホテルに宿泊したので「ディズニーランドのみ」利用可能でした。
ハッピーエントリーはチェックイン日を除く滞在日とチェックアウト日に利用可能
私はディズニーランドホテルに宿泊するとチェックイン当日含んだ3日間、ディズニーランド・ディズニーシーどちらもハッピーエントリーが使えると勘違いしていました。(そんなわけないですよね…)
今回の日程は、
1日目(ホテルチェックイン当日)が東京ディズニーランド
2日目が東京ディズニーシー
3日目が東京ディズニーランドの予定でしたので、ハッピーエントリーが利用出来たのは、3日目の東京ディズニーランドの1日だけでした。
皆さんはこんな失敗をしない様に気をつけて下さいね。
利用できない日もあります
ディズニーランドは2023年4月15日(土)
ディズニーシーは2023年4月10日(月)は除外日となっているのでご注意下さい。2023.3月現在
ハッピーエントリー利用方法
①チェックイン時にホテルのレセプションにてチケットを受け取る
②専用エントランスからパークへ入園
③通行証に記載されているディズニーホテル宿泊ゲスト入園から入園。
ディズニーランドホテル宿泊者の方はホテル前にてキャストの方が
「ハッピーエントリーの方はこちらからです」
と声かけして下さるので分かりやすいです。

ディズニー公式ホームページより引用
www.tokyodisneyresort.jp
何時から並ぶのが良いの?
ハッピーエントリーの入園時間は一般ゲストの15分前からです。
私が行った3月は開園が8時15分からでしたので、8時からの入園でした。
8時からの入園ですが、ホテルの宿泊者が多い為、私達は7時30分にホテルを出ました。
それでもすでに、沢山の方々が列を作っていました。
次回並ぶ時は、もう15分ほど早くに行くのが良いのかなと思っています。
私達の周りの方の会話を聞いていると、「美女と野獣”魔法のものがたり”」のアトラクション目当ての方が多かった様に思いました。

まさか?のシステムエラーで一時停止のアナウンス
開園まで後10分という時に「美女と野獣”魔法”のものがたり」のアトラクションに関するアナウンスが。
なんと、システムエラーによる一時運休のお知らせではありませんか!!
娘も私も周りの方も
「えぇぇぇぇ!!」
驚きと落胆の声を挙げましたが、チェックイン当日や前日のディズニーシーで、何度かシステムエラーで一時停止のアトラクションが多かったので、「仕方ないよね」と次に乗るアトラクションを決めようとしていると…開園!
慌てて入園後、「ベイマックス」か「プーさんのハニーハント」かで迷ってしまい、
ベイマックス方面に向かったものの、ものすごい行列に圧倒され、「プーさんのハニーハント」に変更しファンタジーランドへと向かいました。
この選択が「吉」と出ました。
なんとファンタジーランドへ向かっている途中
「美女と野獣”魔法のものがたり”」のシステム調整が終了し、只今から運行致します」
のアナウンスが!!
ちょうど、目と鼻の先には美女と野獣のお城が見えているではありませんか。
迷わず並んだのは言うまでもありません。

こうして、念願の【美女と野獣”魔法のものがたり”】に待ち時間ほぼなしで乗れたのでした。
もし、あの時ベイマックスに並んでいるとかなりの時間並んでいたと思います。
システムによる調整があっても、近くのアトラクションにて運転開始の機会を伺うのもいいかもしれないと思いました。

並ばずスイスイ歩けるって良いですよね。
なんだかとてもお得な気持ちになりました。

アトラクションを楽しんだ後、待ち時間をチェックしてみると、すでに110分待ちになっていました。
美女と野獣”魔法のものがたり”
所要時間:約8分
定員:1台10人
スタンバイパス対象
ディズニー・プレミアアクセス対象

まとめ
いかがでしたでしょうか?
やはりハッピーエントリーの「15分」は貴重な15分です。
この時間を有効に使ってお目当てのアトラクションを楽しんで下さいね。
ひとり言
3年前。
当時まだ「美女と野獣”魔法のものがたり”」は建設中で2人で
「どんなアトラクションになるか楽しみだね」と語っていました。

今回の待ち時間はたった5分でしたが、
「2人で乗りたい!」と思ってから約3年かかっちゃったんですけどね(笑)