ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

【梛の木】また行きたくなる奈良高畑のカフェ

【PR】このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

 

「奈良」と言ったらどんなイメージを持たれますか?大仏・鹿・お寺…等々

修学旅行等、一度は訪れた事がある方も多いのではないでしょうか?

 

そんな「奈良」ですが、春日大社の南に位置する「高畑町」というエリアがあります。

 

エリアが広いので、めぐる順番は沢山ありますが「高畑町」は、奈良ホテルをはじめ、閑静な住宅地のなかに個性的なお店が混在する「文化」と「アート」の町です。

【梛の木】

今回ご紹介するのは、奈良公園の南側にある浮御堂から徒歩10分の道路から1本奥の細い道を少し入った所にあるイタリアンレストラン【梛の木】です。

隠れ家的な存在ですが、駐車場はありません。

 

ですので、車で行かれる場合は近くのコインパーキングに止めて少し歩くことになります。

 

実は前回予約なしで訪れると、予約客でいっぱいだったので、今回は予約を取っての来店です。

3名で訪れたのですが、12時半か13時半のどちらかで予約ということだったので、13時半の方で予約を取りました。

 

座席はテーブルが4卓、カウンターが4~5席です。

 

店主が無駄な動きなく料理を作る様子を間近で見る事ができます。

 

古民家を改装したお店なので入口は古く狭い感じがしましたが、中は広くて明るく、トイレも広くて綺麗でした。

 

私たちの他に予約されていた女性2名がお食事をされていました。

 

ランチメニューは、A・B・Sの3つのコースがあり、

A:2000円 前菜・スープ・パン・ドリンク・本日のパスタ

B:2500円 前菜・スープ・パン・ドリンク・本日のパスタ・デザート

S:3500円 前菜・スープ・パン・ドリンク・本日のパスタ・メイン・デザート

 

私達はAコースを注文しました。

前菜

スープは奈良産のカボチャスープでほんのり甘く美味しかったです。

小エビとキノコの和風ペペロンチーノ他リゾットやトマトソースのパスタをそれぞれ頂きました。

パンはお替り自由です。

食後のタイミングは1人で全てこなしながら、確認されており、待ち時間なく、コーヒーを運んでくださいました。

 

全て食べ終わると小一時間でしたが、とても贅沢で幸せな時間でした。


奈良は観光名所も見どころ満載ですが、少し道をそれると都会では味わえないなんとも居心地の良い街並みやカフェも沢山あります。

 

「梛の木」もそんなお店の1つだと思いました。