業務スーパーに売っている台湾カステラを初めて食べました。
なめらかでふわふわして、美味しかったです。
自然解凍でしたが、中が少しひんやりしていてその冷たさがまたいい塩梅でした。
コーヒーのお供にピッタリです。
今日のおにぎり
お手軽で酢飯おにぎりにしました。
材料
ご飯:茶碗1杯分(150g)
ミツカン「五目ちらし」:適量
冷凍枝豆:適量
あれば:絹さや
作り方
①きぬさやがなかったので、枝豆を入れました。
②ご飯にミツカン「五目ちらし」を混ぜ合わせ、おにぎりにします。
時間があれば卵を焼いて巻くのもお勧めです。
レシピの決まりごと
ご飯の量は茶碗一杯分(150g)を基準としています。
プロセスチーズは1個15g、クリームチーズは1個18g
めんつゆは3倍濃縮タイプをそのまま使用
電子レンジでの加熱は500Wが基本
バターは有塩バターを使用
使用しているツナ缶は水煮タイプ
梅干しや鮭など、商品によっては塩分量が異なりますので調味料等で調節して下さい。
食材を洗う。皮をむくなどの基本的な工程は省略している場合があります。
コーンや枝豆などは、基本的に冷凍のものを使用していますが、お好みに合わせて生のものをご使用下さい。
具材の分量はあくまで目安になります。お好みやご家庭にある材料に合わせてご自由に調整してください。
今日のお弁当
たらこふりかけ、コロッケ、卵焼き、サラダ(レタス、キュウリ、かにかま、トマト)
もやしの冷凍保存の仕方
流水で洗って水けをよくきり、生のまま冷凍保存袋に入れて冷凍します。
洗った後、10分ほど冷水につけるとシャキっとします。
ポイント:水気が残っていると加熱したとき、水っぽくなるのでざるにあげしっかりと水気をきっておきましょう。
安価なもやしは節約弁当のお助け素材です。
ただ、痛みやすいので大量に購入後は冷凍がおすすめです。
電子レンジには向かないので、レンジで調理する場合は冷凍していないもやしを使用してください。
もやしの卵炒め
材料(1人分)
もやし(冷凍したもの):50g
溶き卵:1/2個
塩・コショウ・各少々
ゴマ油:小さじ1/2
作り方
1:溶き卵に塩・こしょうを加えて混ぜる
2:フライパンにごま油を熱し、もやしを凍ったまま入れ、中火でサッと炒める。
3:2に1をまわしいれ、2~3回大きく混ぜる。
もやしの明太子炒め
材料(1人分)
もやし(冷凍したもの):100g
辛し明太子:正味10g
みりん:小さじ1
小麦粉:ひとつまみ
さらだ油:小さじ1/2
作り方
1:調味料を混ぜておく
2:フランパンにサラダ油を熱し、凍ったままのもやしをいれて中火でサッと炒め、小麦粉をふり入れる
3:全体を混ぜ、1を加えて炒める。