炭水化物から少く持つ繊維を除いたものの総称・身体と脳の重要なエネルギー源といえば糖質。塩分のとりすぎも危険ですが、実は糖質のとりすぎも要注意!!
糖質のとりすぎはエネルギーの過剰摂取につながり、生活習慣病を引き起こす肥満の原因となってしまいます。また摂取量が少ないと、めまいなどの症状がでることも。
適量が大切です。
今日のおにぎり
材料
ご飯:茶碗1杯分(150g)
焼き鮭:1切
大葉:1枚
白ごま:大さじ1/2
作り方
焼き鮭は骨と皮を取り除き、身を大きめにほぐす。
ほぐした鮭と白ごまをご飯に混ぜ合わせておにぎりにする。
大葉を巻いて完成。
焼鮭の代わりに鮭フレークでもおいしいです。
血糖値スパイクって何?
ブドウ糖の血中濃度を指す血糖値。
この血糖値が食後急激に上昇・下降を起こしている状態を血糖値スパイクといいます。
こうした乱れが血管にダメージを与えてしまうのです。
毎日の食事が炭水化物中心の人や食べる速度が速い人も要注意です。
糖質を上手にとる
糖質の過剰摂取または不足で血糖値の急激な変動を避けるためには、どんな事に気をつければいいのでしょうか。
次の3つの点に気をつけて糖質をとるようにしています。
食べ合わせ
糖の吸収を穏やかにする食物繊維を一緒にとる
順番は野菜から食べる
回数
食後の血糖値の急上昇を避けるためにも、1日3食規則正しく食べる。
空腹の状態が続いたり、食事量が1食に偏ることは避けましょう。
量
摂取量を毎食把握し、適量を意識すること。
レシピの決まりごと
ご飯の量は茶碗一杯分(150g)を基準としています。
プロセスチーズは1個15g、クリームチーズは1個18g
めんつゆは3倍濃縮タイプをそのまま使用
電子レンジでの加熱は500Wが基本
バターは有塩バターを使用
使用しているツナ缶は水煮タイプ
梅干しや鮭など、商品によっては塩分量が異なりますので調味料等で調節して下さい。
食材を洗う。皮をむくなどの基本的な工程は省略している場合があります。
コーンや枝豆などは、基本的に冷凍のものを使用していますが、お好みに合わせて生のものをご使用下さい。
具材の分量はあくまで目安になります。お好みやご家庭にある材料に合わせてご自由に調整してください。
今日のお弁当
ブロッコリ、豚肉の甘辛煮、鶏むね肉のピーマン炒め、ちくわの磯部焼き
おいしいアンソロジー
池波志乃
1955年東京都西日暮里生まれ。
父は落語家10代目金原亭馬生、祖父は古今亭志ん生という落語界の名門に生まれ、俳優小劇場養成所を経て新国劇に入る。
1973年ドラマ「女ねずみ小僧」でデビュー。1974年NHK連続テレビ小説「鳩子の海」で注目され、
以降「悪魔の手毬唄」「鬼平犯科帳」など映画、テレビドラマ、舞台、多数出演。
2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」で20年ぶりの女優復帰。
赤いアルマイトのお弁当箱
思い入れがあるわけではないけれど、なぜか捨てられないものってあります。
作者はアルマイトのお弁当箱。幼稚園以来、使っていないお弁当箱。
実は我が家もとってあります。
もう使う事はないのになぜか捨てられない。
赤いお弁当箱は、台所の戸棚を整理するたびに捨てようと思いつつ、別に邪魔になるものでもないし~などと理屈をつけてずーっととってある。触っていると色々な事を思い出して、片づける手がとまってしまう。
こういう懐かしいものって、当時の出来事が思い出されて、なつかしいような、温かいほっこりさが大好きです。片付けは好きでシンプルな生活が好きだけれど、こういう昔なつかしいものは大切な1つとして捨てられません。
全てをとっておくことはないけれど、思い出となるものはいつまでもとっておきたいなと思うのでした。
今日の名言
人間は、起こる事よりも、起こる事に対する見解によってひどく傷ついてしまう。
ミシェル・エケム・ド・モンテーニュ