パソコン操作中、写真をダウンロードしようと思った時、いきなり警告音が部屋中に鳴り響きました。
一瞬心臓が飛び出るかと思う位ドキっとし、心の中で(え?何?)(ヤバい、やってもた)(でも何をした?)と思いながらマウスを動かしまくるも全く反応なし。
警告音は鳴り響くし私1人だけですが、超うっとおしい音と(何とかしなければ)という焦り…
音が消せないだけでなぜか不安になってしまう。
時間は大丈夫?パソコンは動く?等々色んな事が一瞬にして思い浮かびます。
こういう時に限って時間的にお昼前とか、昼から用事が入ってたりする…
パソコンの警告音がいきなりなったら
いきなりこんな画面と共にやかましい警告音が鳴り響きます。
それと同時に音や画面を消すことも出来なくなります。
とにかくここは落ち着いて、まずはパソコンの電源を一回切ろうと切りました。
それから表示されている電話番号には絶対に電話しない。
電源を切ったら、治るかな?と一瞬期待をし、電源を押してみます。
相変わらずけたたましい音が鳴り響き、期待を裏切られ残念な気持ちになって、再度電源を切り、どうするか考える。
そして‥消費者センターに電話をする事にしました。
消費者センターに連絡すると、名前と年齢、住んでいる地域と電話番号を聞かれました。
統計を取るためのようですが、名前や年齢いる?と思いました。
表示されている電話番号に電話をかけていないと伝えると、消費者センターでは特に伝える事はありませんと言われました。
私が知りたいのは、警告音やウイルスにかかっているのか、その後の処理方法が知りたかったので、どうすれば良いのか?と聞くとIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)という所に電話して下さいとの事。
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の電話番号を教えてもらいました。
電話を掛ける前に、スマホで出来る事がないかチェックしてからかけるように言われてまずは、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)のホームページへ。
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)のホームページはこちら👇
電話をかける前に整理する項目
・対象となる端末の種類(パソコン・スマートフォンなど)
・対象となる端末のOS(Windows10・androidなど)
・インストールされているセキュリティソフトの名称
・利用しているクラウドサービスの名称
・時系列を含めた具体的な事象
・ウイルスまたは不正アクセスが原因と判断された根拠
・他に相談をした窓口や機関
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)
電話番号
03-5978-7509
受付時間
10:00~12:00
13:30~17:00
土日祝日・年末年始は除く
メール
anshin@ipa.go.jp
これらを確認し、電話をかけました。
12時10分前です。(あ~もう時間ないやん、かかってお願いしますという気持ち)
金曜日だし、14時には出かけないといけないし、早く解決したいし…
こんな気持ち悪い状態で、放ってはいられない。(まして週末をはさむなんて嫌だ~)
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)に電話をかける
最初に電話すると、内容によっては答えられない場合がある事や、電話内容は録音される事、時間は30分を目安というガイダンスが流れました。
その後に男性の方が対応してくれます。
「どうされたんですか?」
「パソコンの警告音が鳴りやまず、ウイルスかも知れないので対処方法を教えてください」
「なぜウイルスと思われましたか」
「(だって警告音なってるやんと思いながら)スマホで調べたらウイルス感染サポート詐欺の番号でした」
「電話はされましたか」
「いえ、してないです。パソコンの電源は切りました」
「電話をされなかったのは良かったです」
「それではどんな状況か知りたいので、パソコンの電源をいれてもらえますか」
こんな感じでパソコンの電源を入れるとまたけたたましい警告音が鳴り響きます。
対処方法①
キーボードの一番左上にあるエスケープキーを3秒以上長押しする。
上記の画面が小さくなるので、小さくなった画面の右上の×を押します。
私の場合、何も変わらなかったので、別の方法で試してみました。
対処方法②
初めのやり方で対処出来なかったので、今回はこちらの方法で対処して頂きました。
キーボード左下にあるコントロールキー(CTRL)とその横にあるWindowsのマークを挟んで右にあるオルトキー(ALT)を同時に押しながら、デリートキー(Delete)を押します。
そうするとシャットダウンが出来る状態になるので、右下のシャットダウンを選択します。
これで、無事シャットダウンが出来ました。
少し待ってパソコンの電源を立ち上げても警告音が鳴り響く事はありませんでした。
時間にして約5分位。
丁寧に教えて頂いたので、安心しました。
担当の方によると、スマホやパソコンの広告画面等でこういった類の詐欺は今流行っているそうで、あくまで電話をかけさせるためのものなので、ウイルスにはかかっていない場合が多いという事。
警告音という大きな音で不安をあおらせ、誘導するという事。
マイクロソフトは、電話番号は決してのせたりはしないという事。でした。
私は大丈夫とは普段からも思ってませんが、今までそういった事がなかったので、いざ自分がなってみると、慌てるものです。
なんといってもあのうるさい音が不安を煽ります。
パソコンの警告音が鳴りっぱなし!!ウィルスにやられた!?対処方法と消し方のまとめ
こういう時は人と直接話が出来るのが良いですね。
機械だと「そういう事じゃないんだよなぁ~」「それは分かってるねん、聞きたいのはその先」等、こっちのいう事を汲んで貰えないし、人って良いなぁと思いました。
対処方法と消し方
・音に惑わされず、落ち着いて行動する
・絶対に電話はしない
・マイクロソフトに電話番号は書かれていない
・電話番号(IPA(独立行政法人 情報処理推進機構))
03-5978-7509
・受付時間
10:00~12:00
13:30~17:00
土日祝日・年末年始は除く
いざなってみると、不安や焦りはでるものです。
慌てず落ち着いて、絶対に電話はかけないように気をつけましょうね。
今後、同じ状況になられた方でも対応ができますように。。。