ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

【本】『しない』生活 ~「あなたのため」は「自分のため」~ ③

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

今日は『しない生活』3日目です。

 

3日目は「支配するのをやめよう」です。

 

子育てで、「お母さんはあんたの為にいうてんねんで」て言われた事ありませんか?

私は何度も言われた事があります。

 

「子供のためを思って」と注意しているのに「反発していう事をきかない」といった事はよくあります。

 

けれど、よくよく考えてみると「子どもの為」ではなく「自分のため」なんですよね。

 

「子どもを成長させてあげたい」という利他的な想いの背後に利己的な煩悩が隠れているのが見えてくることでしょう。「いう通りにしないと、自分がイライラする」

 子供は敏感ですから、親が「いう事を聞かせ支配したい」という欲を隠しつつ「あなたのため」と取り繕っているのだと見抜くのです。その嘘は本能的に不快なものなので反発されてしまう。

 

私は大人しかったので、母は自分の言う通りになると思っていたのでしょうか。

私はそうでもなかったようです。反発ばかりしていました。

 

本当の動機を隠した「偽善」は煩悩のなかでも相手に不信感を抱かせて関係をギクシャクさせるのに抜群の効果があるそうで、こんな偽善を辞めるヒントを『無頼伝 涯』という少年漫画に探ってみます。 

無頼伝 涯 1

無頼伝 涯 1

  • 作者:福本 伸行
  • 発売日: 2013/07/25
  • メディア: Kindle版

主人公の少年・涯は無実の罪で陥れられ、殺人犯として逮捕されます。

ある警官が無実だと気づき助けようとするのですが、少年は警官の恩着せがましい言い方に偽善を見抜き、断ります。

ところが、警官が「いい人」のそぶりをやめ、自分にはギャンブルのせいで背負った借金があること、あくまで真犯人暴露が自分の借金返済につながるんだという事を告白してようやく「利益があるなら裏切らないだろう」と協力関係が生じます。

 

ここでは「いい人」をやめて「あなたが片づけないとイライラしてしまうから」

「私のために片づけてくれない?」と自分の利益を正直に伝えてみましょう。

 

ちなみに私は子供達には「お母さん何もできないから」と出来ないママで「しゃーないな」とやってもらう様にしています(#^.^#)

 

「出来るママ」は子供につい「あなたにはまだ早い」「ここがダメ」「もっと○○」と注文が多くなります。

「出来ないママ」だと子供はしっかりします。

ここはひとつ、演じてみても良いのでは(笑)

 

信頼関係はそこからつながるのかもしれません。

 

 

しない生活 煩悩を静める108のお稽古

しない生活 煩悩を静める108のお稽古

 

 

 

【本】『しない』生活 ~誘うのは自分から?~ ②

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

今日は『しない生活』2日目です。

 

2日目はプライドという煩悩から心を守る練習です。

 

私達の心はささいなきっかけがあれば、余計な情報を頭の中で考えてしまうものと昨日の記事で書きました。

 

f:id:yu_me_po-lly:20200701081827j:plain

本にも書いてありますが、例えば友達とや彼氏と一緒にお出かけしようとするとき、誘うのはいつも自分のほうからと考えた事ありませんか?私は以前はありました(^-^;

「なんで私ばっかり」ってな感じです。

 

相手から誘ってくれないと愛されてるか不安になりますよね。それは背後でプライドが傷ついているそうです。

 

職場でアドバイスしたのに従わない後輩を「ダメな人間だ」と怒るにしても、その背後では「この後輩にとって私の価値は助言に従おうと思ってもらえない程度の低さなのか」とプライドが傷ついている。。

 

これらの例では相手から誘ってもらえたり、助言に従ってもらえたりするほど、自分の価値=魅力=力が強いのだと実感できるからこそ、そうでない現実に心が乱れるんだそうです。

 

プライドが強ければ強すぎるほど、私達はちょっとしたことで傷つき、怒る羽目になってしまいます。

 

クレーマーやモンスターペアレントも、相手を叩いて屈服させることで自分には価値=力があると錯覚したいというプライドが原因なんだそうです。

 

私も職場で電話にでるといきなり頭ごなしに「おまえ誰や」から始まりびっくりしたことがあります。相手はこちらの名前は聞くのに自分の名前は絶対に言いません。

 

こういったサービス業や学校、公務や有名人など、される側は失うものが多いため、ほんのちょっとした過ちでも「すみません」と屈服せざるを得ません。クレーマーや匿名での悪口も必ず勝てるのが決まっているつまらない戦いなのです。

 

そんな卑怯な戦いを挑みたくなるほど心が惨めになる前に自分の価値を吊り上げたくてしょうがない愚かさに気づけるように私たちは心がけないといけないと作者は教えてくれています。

 

 

www.yumepolly.com

 

しない生活 煩悩を静める108のお稽古

しない生活 煩悩を静める108のお稽古

 

 

 

【本】『しない』生活 ~煩悩を静める108のお稽古~ ①

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

『しない生活』という本を手に取りました。

 

1項目づつ、エピソードを交えて読んだ感想を書いていこうと思います。

 

 

 

しない生活 煩悩を静める108のお稽古

しない生活 煩悩を静める108のお稽古

 

 

入ってくる情報が増えれば増えるほど心は乱れる

 

自分にとって気に食わない芸能人がテレビに出ているのを見た瞬間、心にはイライラの雑音が生まれるでしょうし、友人に送ったメールの返信が思ったより遅いと不安の雑音が散らかるかもしれません。

 

私はテレビはあまり見ないのでイライラはしませんが、以前はメールやラインは返事が欲しいと思えば思うほど遅いと不安になったり、イライラする時がありました。

相手の状況を考えもせずに。。

 

心はほんのちょっとしたきっかけさえあれば、怒ったり後悔したり、不安になったり迷ったり、ねたんだり、自慢して偉そうになったり、自分から進んで乱れていこうとしてしまいます。

 

これはどんな人にもある事ではないか?と思いました。

私は不安になる事が多いです。色んな事を想定してしまうのです。

 

「メールの返信が遅い」 という情報に対して「自分は嫌われているのでは」とか「まだ返事をくれないなんて失礼だ」などというよけいな情報を新たに脳内で付け加えている。

 

情報が増えれば増えるほど心は乱れるのに、人間の脳は「情報の量は多ければ多いほど、生き延びる為に役立つ」という発想で設計されてしまっているそうです。

 

この無駄な自分を悩ませる情報によって心を乱さないように『わが身を守る』練習をあと107回考えていこうと思います。

 

興味がある方、一緒に『しない生活』考えてみませんか?

「いい暮らし」をするためには

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

我が家は4人家族です。

 

家族はとても大切で、不自由を感じる事なく平和に生活する事が出来ています。

とてもありがたい事だと毎日感謝しています。

f:id:yu_me_po-lly:20210316204806j:plain
 

「母」になって19年ちょっと経ちました。

 

「母」になって気づいた事はたくさんあります。

 

私は今まで「何となくわかった」ような気になって物事を進めていました。

 

例えば「いい」という言葉。「みんな」という言葉。

 

「いい学校」や「いい会社」「いい暮らし」「いい子」

「みんなやってる」「みんな持ってる」

 

「何」が「いい」んだろう?

 

タイトルに書いた「いい暮らし」ってなんだろう?

 

それがはっきりしてないのに「いい学校へ行っていい会社に入ったら幸せになれる」と世間では言われてきました。

 

人によって「いい」基準は違います。

 

自分にとって「幸せ」ってなんだろう?

 

 

曖昧な日本語にどれだけ振り回されてきたんだろう?

 

若い頃「いい加減な言葉」を使いそれを信じていた自分に気づいた気がします。

 

私にとっての「幸せ」は「多くの人が憧れるものを持つこと」でもないし「お金が沢山あること」でもありません。「社会的な地位を手に入れる事」でもありません。

 

私は死ぬまで「今」と変わらない生活が出来る事が私にとっての「いい暮らし」です。

 

年をとっても健康で会いたい時に会える人がいて、元気に笑顔で毎日を過ごせていて家族全員「毎日が楽しい」と思える事。

 

道端に咲いている花を見て「綺麗」と一緒に言える人がいて、小さな日常を大切に出来る。そういった暮らしがしたいです。

 

それが私にとって「いい暮らし」です。

 

その為にはどうすればいいのか?

 

自分の「幸せ」は自分で定義できます。

 

何をすればいいのか自ずと分かりますよね。

 

あなたにとっての「いい暮らし」はなんですか?

 

和と洋の調和溢れる【六華苑】

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

お天気は良くありませんでしたが家族全員の予定が合い、前々から行きたかった【六華苑】に行ってきました。

f:id:yu_me_po-lly:20210314185337j:plain

 

六華苑(旧諸戸清六邸)

六華苑(旧諸戸清六邸)は、山林王と呼ばれた桑名の実業家 二代目諸戸清六の邸宅として大正2年に竣工しました。

 

f:id:yu_me_po-lly:20210314183023j:plain

 

「華麗なる一族」や「太陽は動かない」等のロケ地にも使用されています。

 

rokkaen.com

 

 洋館

洋館部分は、鹿鳴館などを設計し「日本近代建築の父」と呼ばれたジョサイア・コンドルが手がけ、地方に唯一残る作品として注目されています。

 

ウィキペディア(Wikipedia)より

鹿鳴館(ろくめいかん)は、1883年(明治16年)に日本外務卿井上馨による欧化政策の一環として建設された西洋館である[2]。国賓や外国の外交官を接待するため、外国との社交場として使用された。鹿鳴館を中心にした外交政策を「鹿鳴館外交」、欧化主義が広まった明治10年代後半を「鹿鳴館時代」と呼ぶ[2]。欧米諸国との間の不平等条約を改正する狙いがあったが、1887年(明治20年)に条約改正の失敗で井上が辞職したことで鹿鳴館時代も終わりを告げ、1890年(明治23年)からは華族会館として使用されるようになった。1941年昭和16年)に取り壊された[2]

f:id:yu_me_po-lly:20210314183719j:plain

 

全体的にはシンプルなデザインとなっていますが、圧倒的な存在感を持つ4階の塔屋が印象的です。

f:id:yu_me_po-lly:20210314182725j:plain

 

当時は珍しかった局面ガラスやベランダとサンルームのデザイン

 

f:id:yu_me_po-lly:20210314182946j:plain

 

各部屋にある暖炉がまた素晴らしかったです。

 

f:id:yu_me_po-lly:20210314183149j:plain

 

暖炉が小さい気がしたのですが、実際当時どのように暖をとっていたのでしょうか。

f:id:yu_me_po-lly:20210314183224j:plain

階段のてすりは、コンドルが凝ったデザインの一つで、手すり下の板面にはハート矢印形の透かしが施されています。

f:id:yu_me_po-lly:20210314183304j:plain

f:id:yu_me_po-lly:20210314183352j:plain

もう旅行のトランクを見たら旅行好きな方にはたまりませんね。

今すぐ旅にでかけようと誘われているかのようです。

f:id:yu_me_po-lly:20210314183430j:plain

 

和館

 

f:id:yu_me_po-lly:20210314183551j:plain

明治期の洋風建築には和館を併設する例が多くみられたそうです。

f:id:yu_me_po-lly:20210314184118j:plain

実際に行かれるとお分かりになると思いますが、これほど大規模な和館を接続させた設計は珍しいのだそうです。

 

庭園

洋館・和館の南に広がる主庭園は、池泉回遊式で、築造当初の形態をよく保っています。また和館北側の内庭は茶匠松尾宗吾の好みが反映されており、それぞれに趣の違う景観が楽しめます。

 

f:id:yu_me_po-lly:20210314184030j:plain

 

 

まとめ

昔に建てられたとは思えないあのセンスの良さ。洋館は見る価値があります。

驚いたのはトイレは創建当時(大正2年)からすでに水洗トイレでした。

床には玄関と同じ輸入タイルが使用されていてコンドルのきめ細やかな設計の一面が伺えます。

来客接待用の客間は一番凝ったつくりで、天井のバラ模様はコンドルが好んで用いた模様で、イギリス王朝を象徴するバラはコンドルがイギリス人である事を改めて認識させられました。

 

 

入苑料

一般(高校生以上)460円(390円)
中学生      150円(70円

※(  )内は20名以上の団体料金

※小学生以下は付き添いを要します。

 

娘は中学生ですが、この日は中学生以下は無料で入れました(#^.^#)

 

開苑時間

午前9時から午後5時まで

※ただし入苑時間は午後4時まで

 

休業日

毎週月曜日(但し、国民の祝日に関する法律に規定する休日の場合は翌平日)

12月29日から翌年の1月3日まで

 

所在地

〒511-0009

三重県桑名市桑名名字鷹場663-5

電話 0594ー24ー4466

FAX 0594ー24ー4627

 

雨模様でしたが人も少なく貸し切り状態で、行って良かったです。

春になると桜やバラ、チューリップが咲きもっと華やかになると思います。

桑名に来られた際は、ぜひとも足を運んでみてくださいね!!

当選確率高い!【はてなプレゼントキャンペーン】に応募しよう!

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

先日【はてな】から「プレゼントキャンペーン」当選の連絡があり、本が送られてきました。

 

f:id:yu_me_po-lly:20210312162001j:plain

まずはこちらの本

 

以前に当選した本です。

 

日野さんの書かれたこの本は仕事をされた方、特にサービス業に携わった事がある方なら誰もが共感する内容だと思います。

 

ちょうど息子の初アルバイトがサービス業だったので、この本を進めてみたところ、「メッチャ気持ち分かる!」と共感し今は息子の本棚に置いてあります。

 

f:id:yu_me_po-lly:20210310172722j:plain

「サービス」とはどういった事なのでしょう?

具体的に書かれているので、とても読みやすい本です。

f:id:yu_me_po-lly:20210312162041j:plain


もう一つは世界一わかりやすい韓国語の教科書です。

 こちらは当選ホヤホヤの本になります。


私は応募したことを忘れていたのですが、一番喜んでくれたのは娘。


f:id:yu_me_po-lly:20210312161836j:plain


娘は今韓国に興味があり(美容、コスメと食)韓国に行きたいそうです。

 

また韓国のアイドルグループに出会った時に話せるように、韓国語をマスターしたいそう。こちらの本も娘の本棚に置かれる事になりそうです。

f:id:yu_me_po-lly:20210312161913j:plain

私は挨拶位は出来た方が楽しいと思うので、少しづつ、読んでいきたいなぁと思っています(#^.^#)

 

YUKIKAWAさんは2017年の春から韓国語のブログを始め、4年ほど毎日記事を更新されています。韓国語の勉強ブログで書かれて「本を出したい」という夢が理想を超えた本になったってかっこよすぎ!

 

「いつか本を出したい」

その夢を持ち続け手探りで書いて来られた同じはてなのブロガーさんの書いた記事が本になるなんて、カッコいいし勉強になるしで嬉しくなります(#^.^#)

 

応募方法はとても簡単!週刊はてなブログでプレゼント企画があれば、その記事をはてなブックマークに追加し「○○さん本プレゼント」と記入するだけです。

 

はてなの良い所は沢山ありますが、こういった【プレゼント企画】があるのも楽しみの一つです。

 

このような素敵な企画が沢山あるのは、「私にもチャンスがあるかもしれない」と言ったモチベーションアップにもなると思います。

これからも、楽しい企画を楽しみにしています。

 

そしてプレゼント当選できた事、本当にありがとうございます。

 

私も誰かの役に立てる様な記事を書けるように、自身も楽しみながら記事を書いていきたいと思っています(*^^)v

 

 

【イカしたボール】【揚げいも餅】【エンジェルバイツ】人気の3品のお味は?

 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

以前テレビで紹介された食べ物で気になる3品を購入してみました。

1品目【イカしたボール】

 「イカしたボール 1kg(40個入り)」518円

 

 見た目が真っ黒とグロテスクですが、味はまるでたこ焼き。

そのままでも美味しかったですが、ネギとかつお節をふってみました。

 

f:id:yu_me_po-lly:20210308204722j:plain

電子レンジで「チン」するだけ!

f:id:yu_me_po-lly:20210308204822j:plain

 そのままでも、ポン酢かけても美味しい\(^o^)/

f:id:yu_me_po-lly:20210308204902j:plain

 

 2品目【揚げいも餅】

 

f:id:yu_me_po-lly:20210312161302j:plain

揚げいももち 800g入り 398円(税別)

f:id:yu_me_po-lly:20210312161418j:plain

こちらも、電子レンジで、加熱オッケ〜

もっちりで何もつけなくても美味しいです。

おやつにもピッタリです。

 

 

3品目【エンジェルバイツ】

f:id:yu_me_po-lly:20210312161504j:plain

ホワイトとチョコ味の2種類 

f:id:yu_me_po-lly:20210312161608j:plain

軽いサクサクの生地の中にチョコが入っててコーヒーのあてにピッタリです。

f:id:yu_me_po-lly:20210312161643j:plain

チョコは結構入ってます。

f:id:yu_me_po-lly:20210312161727j:plain

 軽くて美味しいので、袋を開けるとすぐになくなってしまうので、食べ過ぎ注意ですが(#^.^#)

 

こちらの3品はどれも購入して良かったです。

 

特におすすめは【エンジェルバイツ】甘いお菓子が大好きな方超お勧めです!

このサクサク感と濃厚チョコの味わいを是非試してみて下さいね♡