前回から引き続き大学入試共通テストに向けての各教科の先生からのアドバイスを記しておきます。
本日は生物基礎について担当先生からのアドバイスです。
今日のおにぎり
今日のおにぎりは夫のお昼ご飯用です。
ご飯の中に梅干しが入ったシンプルおにぎり。
おにぎりの他におかずは別途作っています。
レシピの決まりごと
ご飯の量は茶碗一杯分(150g)を基準としています。
プロセスチーズは1個15g、クリームチーズは1個18g
めんつゆは3倍濃縮タイプをそのまま使用
電子レンジでの加熱は500Wが基本
バターは有塩バターを使用
使用しているツナ缶は水煮タイプ
梅干しや鮭など、商品によっては塩分量が異なりますので調味料等で調節して下さい。
食材を洗う。皮をむくなどの基本的な工程は省略している場合があります。
コーンや枝豆などは、基本的に冷凍のものを使用していますが、お好みに合わせて生のものをご使用下さい。
具材の分量はあくまで目安になります。お好みやご家庭にある材料に合わせてご自由に調整してください。
材料
ご飯:茶碗1杯分(150g)
梅干し:1個
のり:1/2枚
ふりかけ:お好みで
作り方
ご飯に少量のふりかけをかけ、梅干しを入れる
おにぎりを作りのりで包む
大学入試共通テストに向けて【生物基礎】
授業で学んだ知識を用いて考えるような問題が多く出題されるようになると考えられる。
初見の実験やグラフ、聞いた事のない生物名が出てきても、与えられた情報や知識から考察し、正しい答えを導き出す力が必要となる。
そのために、まずは日頃からこつこつと生物基礎の勉強に励み、知識を完全に習得しなければいけない。
また扱う実験がどのような目的で行われ、その操作は何のためにすることなのか、世の中とどんな関わりがあるのか。といったところを考える習慣をつけることが必要になってくる。
今日の名言
私は今年で86歳になるが、この歳になるまでに、相当な数の人々が下積みから這い上がって成功するのを見届けてきた。成功者になるために一番大切なものは「自分にもできる」という信念である。思い切って事に当たらない限り、決して名声も成功も得られない。
ジェイムズ・ギボンズ
「自分なんか」より、「自分ならできる」の方がモチベーションアップになりますね。
いつも応援しています。