ガネしゃんです。
ご覧いただきありがとうございます。
- 生きている間に、行っておきたい国内の観光地
- 松本城
- 観覧案内
- 松本城はどれくらいの時間で回れる?
- 駐車場
- 松本駅から歩いてだと
- 松本城は混雑する時間帯は?
- ちょっと歩いてぶらぶら
- 周辺お勧め撮影スポット
日本国内で一度は行ってみたい場所はどこですか?
私はアラフィフですが、未だ足を踏み入れていない場所がたくさんあります。
生きている間に、行っておきたい国内の観光地
立山黒部
弘前城
中尊寺金色堂
松島湾
銀山温泉
日光東照宮
草津温泉
松本城
角島
ハウステンボス
沖縄
になります。
今回は、黒部ダムと松本城に行く事になりました。
今日は松本城の感想です。
日本列島のほぼ中央に位置する信州・松本。
そこは、標高約600mの高原の街だけあって、もうそこにいてるだけで空気がおいしい。
気候は冷涼で年間通して晴天の日が多いと言われるだけあって天候にも恵まれました。
平日ということもあり人は比較的少なかったのですが、外国からの観光客が多めで周りから聞こえてくる言葉は英語や韓国語、中国語が多かったです。
周辺の公園には中学生達が松本城の写生をしていました。
角度が違うと書きやすさが変わってくると思いますがどの場所にいる子も楽しそうでした。
松本城
松本城は戦国時代の永正年間に作られた深志城が始まりです。
天守築造から明治維新まで約270年間。
城主として松本を治めた大名は6家23人。
家門・譜代の大名が相次いで入城。
今ある五重六階の天守の中では日本最古の国宝のお城となります。
黒と白が対象となって雲一つなかった青い空と周りの山に映えてとても美しい景観でした。
内堀の幅は最大約60mあります。
これは、火縄銃の有効射程距離を考慮しているからだそうです。
天守の方が浅く、反対側は深くなっていて、最深で3m以上もあるそうです。
観覧案内
公開時間:午前8:30~午後5時(入城は午後4時30分まで)※時期により変動あり
公開期間:1月1日~12月28日(ただし1月1日~3日の公開時間は要問合せ)
観覧券:大人700円 小中学生300円
電話番号:0263-32-2902
住所:郵便番号390-0873 松本市丸の内4-1
松本城はどれくらいの時間で回れる?
松本城天守内の平均観覧所要時間は約45分~60分です。
天守内は土足禁止です。
入口におじさんが袋を配ってくれているので、袋に靴を入れて自分でもって回ります。
私が行ったのは平日でしたので、比較的スムーズに回れました。
ゴールデンウイークやお盆期間等は混雑するみたいなので、入場制限もあるようです。
観覧時の注意点
天守内を観覧する際は階段のみです。
沢山のお城を見てまわりましたが、松本城は特に狭いと感じました。
狭くて急な階段が2か所ほどありました。(階段の数:140段
階段の最大斜度 約61度)
階段の箇所には、スタッフのおじさん達が階段は急になっていて危ないから気をつける様にと何度も声かけをしてくれています。
特に急な箇所は頭上(階段上って5段目は特に注意です)と何度も伝えてくれています。
足の悪い方はここでリタイアされてる方も何人かいらっしゃったので、お城の天守内を見学する際は足腰が丈夫な時にいっておきたいとろこです。
最上階(天守六階)
天井は井桁梁でがっちりと組まれています
御座の間(天守4階)
書院作り風のお部屋でいざというときには、城主がいるところになります。
天井が高く、四方から光が入るので明るいです。
窓がない暗い部屋(天守3階)
天守閣は外からは五重に見えますが内部は6階になっています。
この階は外からは分からないようになっています。
最も安全なため、戦いのとき武士が集まるところでした。
光は南側からわずかに入るだけなので、暗く敵からには分からない秘密の階でした。
駐車場
私達は車でしたので、近くにある市営駐車場に駐車しました。
市営松本城大手門駐車場(立体)
普通車専用※障がい者スペース有り
松本城まで徒歩約8分
開場:7:30~22:30
普通車150円/30分
電話番号:0263-33-1010
私達はここの駐車場に停めて700円でした。
松本駅から歩いてだと
松本城 約15分
松本市立博物館 約15分
松本市美術館 約12分
旧開智学校校舎 約25分
時計博物館 約10分
松本城は混雑する時間帯は?
混む時間帯は10:30~15:30位です。
朝早くの時間帯8:30と夕方16:30は比較的すいているそうです。
松本に宿泊されるのであれば、混む時間帯は避けて郊外の観光地にいくのも良いですね。
ちょっと歩いてぶらぶら
なわて通り商店街
レトロな雰囲気カエルの街「なわて通り」
松本城から歩いて5分位。個性的なお店が長屋風に並んでいるお店。昔ながらの金物店や雑貨店。カフェなどがありました。
なわて通りは「カエルの街」とされています。昔はカジカガエルという清流を好むカエルが生息していたそうですが、残念ながら今はもう見る事が出来ないようです。
近くの雑貨店ではカエルの復活を願って雑貨もおいてありますよ。
所在地:郵便番号390-0874 松本市大手3丁目4-3
周辺お勧め撮影スポット
①城山公園
城山公園駐車場からアルプス公園に続く散策路から北アルプスと安曇野が見渡せます。
②常念通り
常念通りと呼ばれ、北アルプスの雄峰「常念岳」を正面にみることができます。
③松本城
松本城と北アルプスを1カットで撮影できる角度があります。
④大正ロマンを感じる街並みがとれます。
⑤中町
蔵造りの建物が並ぶ中町をとれます。
一度は行ってみたい所今回は松本城についてでした。
足腰が丈夫な間に沢山の所に行っておきたいですね。