ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。
皆さんは車の免許持ってますか?
私は車に興味がなくて免許はなくてもいいかなと思っていましたが、周りに後々絶対に便利だと言われ、AT限定で免許取得しました。
AT限定ではありますが、取得して良かったと思います。
夫と息子は車が好きで免許を取得するなら絶対マニュアルと言っています。
若い間にマニュアルの楽しさを存分に味わっておきたいと車の運転そのものを楽しんでいます。
今後MT車は完全に消えてしまう?
ホンダが2040年に、ガソリン自動車を廃止するとしており、それに伴いマニュアル車もなくなってしまうのではないかと言われています。
息子は現在マニュアル車を運転していますが、息子の友人達はAT限定で免許取得した 子は約半分います。まだ取得してない友人も沢山います。
息子は絶対に最初に乗る車はミッション車がいいと言っておりマニュアル車に乗った今もマニュアル車にして良かったと言っています。
私はAT限定なので、AT車にしか乗れませんが息子が車について嬉しそうに語っているので最近はMTというワードに目を留める様になりました。
シフトチェンジが面倒だったり渋滞が辛かったりということもありますが、それもMT車でしか味わえないことです。
いましか乗れないMT車だからこそ、あえて乗ってみるのも良いのではないでしょうか。
トヨタ新型「GR86」&スバル新型「BRZ」
2021年秋登場予定のトヨタ新型「GR86」スバル新型「BRZ]にもMT車が用意されます。
トヨタがスバルと共同開発してる「BRZ」との違いは
GR86は、ドリフト重視のセッティングに対してBRZは、グリップ重視のセッティングになっています。
以下が簡単なスペックです。
全長:4265mm
全幅:1775mm
全高:1310mm
ホイールベース:2575mm
トレッド前:1520mm
トレッド後:1550mm
最低地上高:130mm
車両重量:1270㎏
エンジン:水平対向4気筒
総排気量:2387㏄
圧縮比:12.5
駆動方式:FR
使用燃料:ガソリン
内径×行程:94.0×86.0mm
最高出力:235㎰/7000rpm
最大トルク:25.5kgf・m/3700rpm
最高回転数:7400rpm
まとめ
いかがだったでしょうか?
スバルのBRZのAT車にはアイサイトが搭載されています。
スバルのCMかっこいいですよね(#^.^#)
今世界でいちばん自由な場所はこの運転席かもしれない(byスバル)