ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。
いつも優しいコメントをありがとうございます。
はてなグリーンスターを使い切ってしまいました。
全ての方にカラースターを送りたい気持ちでいっぱいです。
先日お知らせした通り8月からは『サブブログ』として、【社労士の道】記録を致します。
7月までは、大好きな【ブロ友の紹介】をさせて頂きたいと思います。
この2年間でリア友と同じ位大切なブロ友が出来たと思っています。
コメントを下さった読者さん達への返信です【順不同です】
- Yさん(id:RICO_Ysan)
- ほおずきれいこさん (id:hoozukireiko)
- すみれさん(id:sumire365books)
- カメさん (id:tn198403s)
- のんべえさん (id:whisky-coke)
- tamaninaoさん(id:tamaminao)
- SSさん(id:hotaru_spitz)
- 開物発事さん (id:Kaimotu_Hatuji)
- かわいかあこさん(id:matoyukaki)
- 貯め代さん (id:tameyo)
- マツ&マドさん(id:toypoo_camper)
- Ribbonさん(id:chocotocoffee25)
- mixarさん(id:mixar)
- しょーんさん(id:Dakujem)
- わかめおばさん (id:wakameobasan)
- ただっしゃんさん(id:tadashian)
- moccheeさんid:mocchee
- ピヨ嶋カオルさん (id:better-nagi)
Yさん(id:RICO_Ysan)
小学校の教員をされている現在育休中のお母さんです。
仕事が大好き!子供大好き!心からそう言えるって素晴らしいと思います。
常に教育の事を考えていたいって素敵ですよね。
こういった先生に出会えると子供達もすくすく育ってくれそうです(#^.^#)
ありがとうございました。
ほおずきれいこさん (id:hoozukireiko)
ブログは楽しいです。ほおずきさんのズバっとした物の言い方で書かれる文章が好きです。いつやめてもいいブログというほおずきさんの気持ちがブログを長続きさせる秘訣なのかもって思いました(#^.^#)無理せずブログを長く続けていきたいと思っています。
ありがとうございました。
すみれさん(id:sumire365books)
365日ずっと読書がしたいという読書好きなすみれさん。可愛い雑貨や手帖も見てるだけで癒されますよね(#^.^#)本の魅力について語り合いたいです(#^.^#)
ありがとうございました。
カメさん (id:tn198403s)
記事についてのコメントはとても心に刺さります。
丁寧にきっちり読んでいただいてるんだと感謝です。
ありがとうございました。
のんべえさん (id:whisky-coke)
車とキャンプが好きなお父さんです。あっ、機械いじりも大好きで我が家の男性陣と話すと止まらないと思います。もしかしたらどこかのキャンプ場や鈴鹿サーキットでお会いしてるかも?なんて考えると私は妄想が膨らみ過ぎて止まらなくなります。
ありがとうございました。
tamaninaoさん(id:tamaminao)
tamaninaoさんも本が好きで沢山ご紹介されています。
某地方紙の編集者さん。カッコいいです(#^.^#)
娘と同世代の息子さんがいらっしゃることや興味がある事が似ているので親近感がわきます。大好きな本やブログで繋がる事が出来てとても嬉しいです。
ありがとうございました。
SSさん(id:hotaru_spitz)
おかんレシピに毎日のあの豪快な量や美味しそうなラーメンにデザート(*´▽`*)
同じ時間帯の投稿でもあり、楽しみで仕方がありませんでした。
食べるの大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡です。
特におかんレシピが大好きで、いつか注文させて頂きたいと思っております♬
食べる事が大好きな方はSSさんのブログ記事は超お勧めです♡
ありがとうございました。
開物発事さん (id:Kaimotu_Hatuji)
教科書とは違った歴史の謎について書かれています。
自分なりに仮設をたてて考え、旅や散歩で実際に実物を見て感じる。
歴史に残された情報ツールを実際にご自身で旅するってロマンに満ちているなぁと思います。
ありがとうございました。
かわいかあこさん(id:matoyukaki)
ブログ初心者とは思えないのですが、イラストが可愛くて私もこんな風に子育て記録を残せてたら。。と思います。
子育ては忙しくて本当に大変ですが、毎日が宝物だなぁと感じています。
ありがとうございました。
貯め代さん (id:tameyo)
シンプル生活やお金について等々。私の大好きなテーマばかりでした。
安くで美味しそうなメニューもまた参考になりました。
買わない生活や節約生活、家計を考える事は大好きです(#^.^#)
これからも、家計についての勉強はしていきたいと思っています。
ありがとうございました。
マツ&マドさん(id:toypoo_camper)
ワンちゃん達と共に行くキャンプの記事を書かれています。義理の両親がワンちゃんとキャンプに行かれていたので懐かしく思います。関西の情報が多いので嬉しいです(#^.^#)関西在住なので(#^.^#)淡路島ではワンちゃんOKなキャンプ場が多い様な気がするのですが、どうでしょうか?
ありがとうございました。
Ribbonさん(id:chocotocoffee25)
リボンさんの自己紹介を引用させて頂きました。
放課後等デイサービスで働く保育士、発達障害児支援士です。
私の夢は本を出版することです。
発達障がい・自閉症児の、教科書に載っていない、日常の困りごとを知ってもらい、色んな子がいていい世の中になったらなと思っています。
私の記事では発信力が小さいのですが、多くの方に知ってもらいたいと思います。
日常の困りごとって、多いと思うんです。そんなこと?って思う様なことに気づける人が増えると良いなぁって思います。
勿論私も気づけたらなぁと思っています。
ありがとうございました。
mixarさん(id:mixar)
心理学と投資を混ぜた記事を書かれています。私は投資について詳しくないので、とても勉強になります。
また、パワーポイントでイラストを描くって素晴らしいと思います。ブログは自分の得意を活かせて素晴らしい物になるのがいいですね♡
沢山の素敵な記事に出会えて私は幸せだなぁと思っています。
ありがとうございました。
しょーんさん(id:Dakujem)
美容や投資、仮想通貨等々の記事を書かれています。最近の記事でいいなぁと思ったのはSFC修行を修了され、無事ANA永久上級会員取得された事です。空港を良く利用される方、お得な情報ですよ♪私は頻繁に利用するわけではないのですが、空港の雰囲気が大好きなんですよね~
お得なサービスは知っているのと知らないのとでは全く違います。情報は積極的にとりにいきましょう♪
ありがとうございました。
わかめおばさん (id:wakameobasan)
わかめ手帖という記事を書かれています。
なんだろう。クスって笑えるんです(*´▽`*)そうそう、それな~みたいな感じで。
わかめおばさんの記事を読むときはやたらニヤニヤしてる私がいてます。
これからも、面白い記事を楽しみにしていますね♬
ありがとうございました。
ただっしゃんさん(id:tadashian)
健康のためノルディックウォーキングに励まれています。
ただっしゃんさんのブログ記事にクラウドワークスのWEBライター検定を知り私も取得しました。取得しただけでクラウドワークスをしていませんが、とても為になる講義でしたので、挑戦される価値はかなりあると思います。興味がある方は是非チャレンジしてください。
ありがとうございました。
moccheeさんid:mocchee
使えるものは使えなくなるまで使うタイプと書かれています(*´▽`*)
私も良いモノは大切に使用しますし、無駄に多くて使わないのが一番苦手です。
良いモノを見極める力と、良いモノを大切に使う事はとても大切だと思っています。
ありがとうございました。
ピヨ嶋カオルさん (id:better-nagi)
いつも娘さんに作るお弁当やお酒のおつまみの料理を参考にさせて頂いています。
来年は娘も高校生になりお弁当になるのでとても助かります。
ピヨ嶋さんの様に料理を作るのが楽しいといいのですが(^-^;
ありがとうございました。
次回で最後になります。