ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。
本書のポイント
主人公のマリーとネズミ
ふたりは おなじいえに住む 内緒のおともだち。
大きくなった2人にはマリーの娘のマリア、ネズミのむすめのネズネズです。
ふたりも やっぱり 同じ家に住む 内緒のお友達でした。
細かい所にも遊び心いっぱいの絵が好きです。
著者プロフィール
ビバリー・ドノフリオ
米国コネチカット州ウェズリアン大学卒業後、コロンビア大学の創作科で芸術学修士を取得。自伝的小説『サンキュー、ボーイズ』はベストセラーとなり、ドリュー・バリモア主演で映画化もされた。『ないしょのおともだち』は初めての子供向けの作品。
これまで23の家に住んだことがあり、そのほとんどの家のすみにネズミの家もあった。
バーバラ・マクリントック
米国ニュージャージー生まれ。ノースダコタ州のジェイムズタウン・カレッジで学び、19歳で絵本作家になるためニューヨークにうつる。
日本で刊行されている本に、『ダニエルのふしぎな絵』(ほるぷ出版)『シモンのおとしもの』(あすなろ書房)など。いま住んでいるコネチカット州の家は1815年に建てられ、代々ネズミが住んでいる。
福本友美子(ふくもとゆみこ)
慶応義塾大学文学部卒業。公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳をしている。訳書に『ダニエルのふしぎな絵』『ひよこのコンコンがとまらない』(以上、ほるぷ出版)『シモンのおとしもの』(あすなろ書房)『たすけて!』(光村教育図書)など、多数。ときどき屋根裏にネズミの足音が聞こえるが、まだ声をかけたことはない。
感想
お話にはネズミが可愛く登場します。
考えてみれば、ディズニーやアニメではネズミって可愛いんですよね。
アニメでのネズミは可愛くて好きなんですが、実際は、、ちょっと苦手です。
それでも、こちらの絵本はとってもかわいいですよ(#^.^#)