ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。
この本はスウェーデンで生まれました。
日々の暮らしの中のささやかで小さな小さな感動を。
本書のポイント
短い本ではありますが、とっても心温まる本です。
愛と希望と勇気と夢が膨らんでくれるはずです。
著者プロフィール
レイフ・クリスチャンソン
1937年スウェーデン生まれ。社会科教師、教育長などを経て1996年夏、
教育界から退く。
心の問題をテーマに多数の作品がある。このシリーズは彼の代表作で15点を超える作品がロングセラーを続けている。
にもんじ・まさあき(二文字理明)
1946年生まれ。大阪教育大学教養学科人間科学専攻教授スウェーデンの知性と豊かな自然に魅了され訪問滞在を重ねる。
訳書に「スウェーデンの障害者政策」(現代書館1998年)「スウェーデンの障害児改革」(現代書館1885年)などがある。
感想
日々暮らしているのは当たり前じゃない。いつもの生活に感動があります。
大切な自分、友達、家族、幸せってなんだろう?孤独ってなに?
「生き方」について考えてみたくなります。
詩のような問いかけと可愛い絵がほっこりと癒してくれます。
あなたへシリーズ
ともだち
いつも一緒にいると友達?一緒にいると楽しい。けど…ともだちってなんだろう?
ひとりぼっち
ひとりでいるのってどんな気分?嬉しい?寂しい?病気だったら?1人でいたかったら?
うれしい
うれしいときってどんなとき?
あなたがすき
生まれてきれくれてありがとう♡笑った顔がすき。キラキラ輝くあなたがすき。
しあわせ
しあわせってなんだろう?あなたにとってのしあわせってなに?
わたしのせいじゃない
1人の男の子が泣いている。始まりは分からない。みんなやったんだもん。
みんなってだれ?なんでわたしだけ?
たんじょうび
今日はお誕生日。プレゼントはなにかな?けどちょっと待って。お誕生日にプレゼントがないお友達もたくさんいるんだよ。
たいせつなあなた
ひとりぼっちは話し相手を。
じぶん
あなたは何が見えますか?何が聞こえますか?あなたに出来る事はなんですか?
ゆうき
失敗するのがこわい…失敗したっていいじゃない?
てがみをください
わたしを分かってほしい。誰もが自分を分かってもらいたいんだよね。
あこがれ
愛しい人と出会えることはすばらしい。自分もそれによって人として成長できる…
たいせつなとき
楽しい時、悲しい時、人を信じる事ができる時、誰も信じられない時、誰にでもたいせつな時がある。今あなたは誰といたいですか?
おんなのこだから
主人公の女の子を自分に置き換えてみてください。あなたはどんな風に受け止めますか?
だいすきなあなたへ
あなたの大切な人は誰ですか?私は私の大切な人達がだいすきです。
そんなだいすきなあなたへ読んで貰いたい本です。
大切な人へ
いつもありがとう♡