ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。
先日いつも子育てのヒントを頂いてる (YUKAHISA) さんのブログに
「目立っている部分の影響力が大きい!」と書かれてありました。
記事には
「ある女性について紹介する文章を読んでもらうという実験では、職業を変えただけでその女性への印象が全く変わった」
とあります。
そうなんですよね。
人はとらえる視点によって、評価や感じ方が違うという事。
私達は無意識にそう感じている部分が多いので、それに気づく必要があると思います。
我が家の地域の子供達は小学1年生から中学3年生になるまで、ほぼクラス替えなく9年間共に過ごすので「出来る子」「出来ない子」というレッテルを貼られてしまうとその視点でしかその子を見る事が出来なくなってしまいます。
こんな小さな田舎町でも固定概念が払拭できずにいるのですから、メディアの力が偏った形で報道すると大変な事になります。
こんな映画もありました。
英雄から一転犯罪者です。
メディアの力はとても強いです。
連日コロナに関する報道がありますが、メディアに携わる方は中立で事実に基づいたさまざまな視点から物事や人々をとらえる報道をしていかなければならないなと思いました。
そしてこの事は、私自身も常に気をつけなければいけないと思っています。