ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

【本】みにくいアサヒるの子  本当は怖いお金の話 騙されているのは「あなた自身」ですよ

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

昨日は「みにくいおひめさま」のご紹介をしました。

 

www.yumepolly.com

 

今日はお金のために平気でうそをつく人たちのおはなし。

 

お金が大好きで努力家の兄・フエーテルと心配性だけど心優しい妹・ヘッテル。

姉弟の物語が浮き彫りにするこの世にはびこる巧妙なウソとその手口。

大人気シリーズの第3弾の本です。

 

 

www.yumepolly.com

 

 1冊の本に7話収録されています。

第一話 「おお、米の木、米の木よ」

毎日食べるごはんに紛れ込む汚染されたお米のお話

第二話「不安ダースの犬」

長生きしたいと思ったらむしろ早死に?健康診断の怖~いお話

第三話「おむすびころしん」

身体に良いはずの食べ物ががんになっていた取り返せないお話

第四話「メタボの上のポニョ」

それは誰かが儲かるから?毎年コロコロ基準が変わるメタボのお話

第五話「嘘で訪ねて3千万」

保険金を払わないと褒められる人がいるやりきれないお話

第六話「すっぱい社長」

本当のことを言わない部下と上司だらけの会社で社長になるお話

第七話「みにくいアサヒるの子」

歴史は繰り返す。お国と会社のごまかし体質は永遠の輝き!なお話

どれも寓話を装いながらも、リアル感たっぷりの物語になっています。

 

あなたも怖~い現実を覗いてみませんか? 

 

騙されない様に読んで見てくださいね(#^.^#)

 

【アサヒる】とは...事実を捏造して自分の利益の為にうまく立ち回ること。

 

息子と私はこの本が好きで全シリーズ読んでいます。

それでは、ひどい目に遭わない様にこれからも自分の頭で考えていきましょう!!