ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

外出自粛 【子育て意識の変化?】

【PR】このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

本日の新聞記事で興味ある記事がありましたので、ご紹介したいと思います。

f:id:yu_me_po-lly:20200615071857j:plain

 

夫は満足、妻はイライラ?

明治安田生命保険は7日新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛(ステイホーム)がもたらした子育ての意識変化について、こんなアンケート結果を発表した。

 

アンケートは6月12日~15日、6歳までの子供がいる既婚男女計1100人にインターネットで実施した。ステイホーム期間中の子育て意識の変化について、

男性は「積極的に子供の面倒をみるようになった」(20.9%)「子どもとの絆が深まった」(18.5%)など前向きな回答が7割を超えた。男性の45.4%は期間中に子育て時間が「増えた」と回答しており、子育てに積極参加しようという意識がうかがえる。

 

これに対し、女性では、子育て意識の変化について「子どもにイライラする事が多くなった」(22%)の回答が最多。「夫の育児にイライラすることが多くなった」(11.3%)も含め、約4割が子育てへのストレスを感じるというネガティブな回答だった。「子どもとの絆が深まった」など前向きな回答は約5割にとどまった。

 

また、夫が在宅勤務(テレワーク)となった専業主婦のうち4人に1人が「今後はしてほしくない」と回答。理由で最も多いのは「夫が家にいることで家庭不和となり子供に悪影響が出る」(36.4%)だった。

 

同社は「保育園の休園や夫の在宅時間の増加で子育てのペースが崩れ、イライラを募らせる女性が多いとみられる。普段から夫婦で子育て意識のギャップを埋める話し合いをすることが大切」としている。

 

我が家は子供も大きいので、今回のアンケート対象家庭ではありませんが、普段から夫の協力があるので、夫が在宅でいるのはとても助かったと思います。

 

ただ、在宅だと夫の仕事が進まない様な気もしました。 

 

生活リズムはとても大切だと思います。

 

そして協力がないと、私もイライラするのではないかと思いました。

 

私がいう協力というのは、

お願いしてから、家事等をするのではなくて「気づき」が大切で洗濯が終われば、干す、料理のメニューを一緒に考えたり、作る。作るだけではなく、洗い物もする。といった感じです。

 

子供の世話だけではなく家事全般を見渡す事が出来る協力だと、凄く助かります。

 

お仕事もあって大変ですが、協力してくれるとありがたいし、感謝出来ると思います。

お互いに出来る事、やって貰うと助かる事を話しあう良い機会かもしれませんね!

 

夫婦であっても思いやりは大切だと思います。