ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

ディズニーアトラクションを効率よく沢山回るにはどうすればいい?

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

※初めてのディズニーランドに行く方向けです※

 

先日娘と2人でディズニーランドへ行ってきました!(^^)!

楽しかった事、困ったこと、お勧め等々。。。

 

今日からいくつか分けて記事にしていきます!(^^)!

 

今回はアトラクションを効率よく沢山回るにはどうすればいい?です。

 

答えは、

ディズニー・ファストパスを使いこなそう!です。

 

少ない待ち時間でアトラクションを体験できるディズニー・ファストパス!!

2019年7月23日より、東京ディズニーリゾート・アプリを使ってディズニー・ファストパスが取得できるようになりました。

 

入園後、パーク内であればどこでも取得が可能!!

 

発行機のところまで行かなくても、他のアトラクションに並んでいる間や食事をしている間にでも取得が出来るので凄く便利なのです!!

 

今回このファスト・パスのおかげで、かなり時間を有効利用する事が出来ました。

 

人気のアトラクション「ソアリン:ファンタスティックフライト」にも並ばず乗る事が出来ました♪

f:id:yu_me_po-lly:20191222182312j:plain

 

では、早速アプリでの取得の仕方を見ていきましょう!

f:id:yu_me_po-lly:20191222183517j:plain

 ちなみに、ディズニー・ファストパス対象アトラクションは

東京ディズニーランド

ビッグサンダーマウンテン

スプラッシュ・マウンテン

ホーンテッドマンション

ぷーさんのハニーハント

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

スペース・マウンテン

スタースターツアーズ

モンスターズ・インク「ライド&ゴーシーク!」

 

東京ディズニーシー

ソアリン:ファンタスティック・フライト

トイ・ストーリーマニア!

タワー・オブ・テラー

ニモ&フレンズ・シーライダー

インディー・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮

レイジングスピリッツ

マジックランプシアター

マーメイドラグーンシアター

センター・オブ・ジ・アース

海底2万マイル

 

私のお勧めは、入園後すぐに、一番人気のファスト・パスを取得しておいて、大人数が入れるシアター系は後で取得します。2~3人しか乗れないライド系は効率が悪いのでなかなか順番が回ってこないからです。

ファスト・パスは一回目は取得したライドを乗るまで次のパスを取得できない為、乗りたいアトラクションで取得しにくにものから取得して下さい。

 

初めにファスト・パスを取得したアトラクションに乗った直後、次のアトラクションのファスト・パスが2つ取得できるので、今いる場所からの行動範囲も含めて、こまめにチェックして今何のアトラクションの待ち時間が長いかを確認しながら、取得して下さいね!!

ディズニーは一日では全アトラクションを周りきれない様になっています。

 

人気が高いアトラクションは午前中でもファスト・パス取得不能になってしまいます。

 

乗りたいアトラクションが何なのか、考えて上手にファスト・パスを利用すると効率よくアトラクションを楽しめますよ♪

 

PVアクセスランキング にほんブログ村