ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。
大好きな外国女優はいますか?
私は1970年代生まれですが、昔の映画・女優が大好きです。
中でも有名な「風と共に去りぬ」のヴィヴィアン・リーは絶世の美女だと思います。
今日、お勧めしたい映画は「風と共に去りぬ」?ではなく、
「哀愁」という映画です。
~あらすじ~
第二次世界大戦が起こって、ロイ・クローニン大佐(ロバート・テイラー)は、フランス戦線に赴任のため、夕霧立ち込めるロンドンの街を、ウォータールー駅に向けて車を走らせた。
大佐は48歳の今日まで、まだ独身だった。
軍人らしい端生な風采から気品があふれていたが、静かな眼差しには、どこか寂しい影があった。
大佐は途中ウォータールー橋のたもとに車をとめ、1人橋の欄干にもたれた。
彼の手に握られた幸運のお守りが、生涯忘れることの出来ない思い出の世界に彼を誘った。。。
一体彼に何があったのだろうか。。。
いかに化学が進歩し、人間が月に住む時代になっても、それで割り切れぬのが、人間の愛情というものでないでしょうか?
「哀愁」
戦争という厳しい現実の中で、総てを顧みない情熱に身を焦がし苛酷な運命にもてあそばれて犯した罪の悔恨から、どうしても自分を許す事が出来なかったヒロインの誠実さや彼女を滅ぼした恋愛の厳しさ、美しさが私達の心をゆさぶる映画です。
MCM1940年度作品(1時間49分)
古い映画ですが私は好きです。
今も映画館で古い映画を公開してくればいいなと思います。