今週のお題「〇〇の成長」
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。
質問です。
メンタルは強いですか?
私は仕事でメンタルが壊れない様に心がけている事があります。
- 早寝早起き
- その日する事を把握
- 失敗を恐れない
- 自分がやりたい事にむけて勉強している
- 誘いは自分の行動計画と自分が行きたいかどうかで判断している
仕事では、理由なき個人攻撃を受け、これまで流していましたが、攻撃がエスカレートしたため、身の危険を感じ、証拠が出来た事で対処する事が出来ました。
怖かったです。
これをきっかけに、続けるか悩んでいた仕事を3月末で辞める事に決め、前に進む決心が出来ました。
長い間、攻撃を受け流す事が出来たのも、自分には目標があったからだと思います。
目標をどうすれば、達成できるのか常に考え行動し、ネガティブな人とは付き合わず、前向きで行動力のある人と付き合う様にしてきました。
新たに職探しをするのはとても不安です。
1月からは新しい求人が出やすくなるので今出来る事は、書類作りや面接対策です。
今まで自分がやってきた仕事内容や学びをより改善し知識としてさらに学んで行きたいと思っています。
「メンタルが強い人」に共通する15の特徴
いくつあてはまりますか?
- 「素直に謝る」自分の間違いを認めて最後まで責任を持つ
- 「見返りを求めない」役にたつにはどうすればいいのか
- 「媚を売らない」どんな人にも誠意を持って接します。
- 「運にばかり頼らない」努力すれば、自然といい流れができます。
- 「直感を信じる」自分がこれだと思ったらひたすら突き進む
- 「自分を責めない」過去の失敗を悔やんでも仕方ない。自分を見つめ直しそこから得た経験につなげる
- 「しっかりした金銭感覚がある」将来の事を考え、行動します。
- 「常に学ぶ姿勢」勉強でも仕事でも学んだことは活かさなければ意味がありません、成長していくことこそ生きるという事。学ぶことは永遠に続きます。
- 「体調管理ができる」健康第一。健康でないと始まりません
- 「無駄な事にエネルギーを使わない」どうしようもない事はいつまでも引きずらない
- 「時間を有効利用できる」思った事はすぐにやります
- 「基本的にポジティブ」どんなに些細なことでも、「幸せ」を見つける事が出来る
- 「完璧」を求めない 周りの期待に惑わされない
- 「楽観的」上手くいかない事について、いちいちイライラしない。
- 「自己分析が出来ている」自分に何が出来るか、何をめざしているのかを大切に思っている
今いる環境の居心地が良くても、自分の勉強にならないなら成長の為、飛び出す勇気も必要であると思います。