ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

子供の頃見ていたアニメ

今週のお題「好きな漫画」

 

ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

小学生の頃見ていたアニメで思いついたタイトルを書いてみます。

 

キャンディ・キャンディ

ときめきトゥナイト

☆おじゃまんが山田くん

☆ハウス世界名作劇場

☆タッチ

サザエさん

ちびまる子ちゃん

ドラえもん

キテレツ大百科

パーマン

☆アラレちゃん

あさりちゃん

ハクション大魔王

☆エースをねらえ

☆お父さんは心配性

 

題名を見た瞬間、世代が分かると思うのですが(*'ω'*) とても懐かしいです。

 

テレビではフジテレビ日曜日の7時?位から始まるアニメは毎週見ていました。

ハウス名作劇場は古くから親しまれてきた小説等が、アニメ化されていて毎週楽しみでした。今でもあればいいなぁって思います。

 

サザエさんは今も見ています(#^.^#)

 

小学生の頃は付録目当てで、リボンという雑誌を買っていましたが

 

お父さんは心配症

 

というタイトルで、高校生の娘を持つ妻に先立たれた中年サラリーマンを描いた漫画が面白くて好きでした。

 

娘さんは心配などする事がないしっかりした可愛い女の子なのに、お父さんは心配し過ぎて常識外れな行動を起こしてしまうというストーリー。

 

空回りだけど、娘を思っての気持ちが小学生ながら伝わっていたような。。

 

面白かった印象が残っています。

 

お父さんは心配症 全6巻 完結セット (りぼんマスコットコミックス)

お父さんは心配症 全6巻 完結セット (りぼんマスコットコミックス)

 

もう一度大人になってから読んでみようかな~

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村