ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

【本】誰にでもできるのにお金持ちになる人しかやらないこと 田口智隆 フォレスト出版

ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。

 

皆さんは稼いだお金を何に使っていますか??

 

お金持ちになった人が貧乏な頃からやっていること

お金持ちになった人が貧乏な頃からやっていること

 

 

 誰にでも出来るのにお金持ちになる人しかやらない事

 

それは、お金持ちになる人は収入の5%を自己投資に使うという事です。

 

それは、株でもFXでもなく投資信託でもありません。貯金でもなく、少額のお金を

自分でコントロールできる事に使っているのです。

 

例えば、月収が15万円の人だと7500円。20万円の人だと1万円。

 

「お金を回収できる学び(勉強)」にお金を使っているのです。

 

自己投資。それは、資産運用が先ではなく、学びが先だという事。

 

理想的なバランスとしては

「消費70%・投資20%・浪費10%」

 

とはいってもいきなり20%というお金を捻出するのはハードルが高いのでまずは、5%を投資に使うという事。

 

それは自身の為になるならなんでも構いません。

 

私の場合は書籍の購入やFPセミナーの参加など。

 

ただ注意しないといけないのは、本を読むだけではなく、そこに書かれていることを何か1つでも実践してみようという行動が大切だという事です。

 

ランチに行くにしても、悪口や世間話をするランチではなく、自身が極めたい事で結果を出している人とのランチは情報が自分の欲しいスキルの向上になるので、非常に効果的なランチだといえるのです。

 

私の目標はお金の心配をしないで、自分が本当にやりたい事をやり、それが人の役に立つことです。

 

そして、毎日少しづつでも続ける事。学んだことを素早く行動し、何度も何度も繰り返し、自分の言葉で無意識に出来る様になる事です。

 

成功している人は、自分がやってきた地味な反復をあえて人には言いません。

あまりに当たり前すぎて言うまでもないからです。

 

私はまだ駆け出しですが、自分の価値を高める為に自己投資は続けようと思っています。インプットとアウトプットどちらも大切です。

 

皆さんのブログは自己投資として勉強になります。

 

たくさんの記事を楽しみにしています。

 

これからもよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村