ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

アド・アストラの感想(ネタばれあり)

がねしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。

 

アド・アストラ観てきました。

 

正直期待外れだったかな(*_*)

 

簡単にあらすじをいうと、太陽系の彼方で消息を絶った父の謎を追って宇宙へと旅立つ主人公の物語です。

 

主人公はブラッド・ピットの宇宙飛行士、肌とかシワとかみると歳やなぁって思うけど、アップになってもイケメンで演技は上手いなぁと思いました。

 

行方不明の父役はトミー・リー・ジョーンズ

あんまり出番なかったけど、ブラピの奥さん役をリブ・タイラーと豪華キャストでありましたが、内容自体はうーんでした( 一一)

 

リブ・タイラーが出た時点で「アルマゲドン」を思い出したのと、映画の内容も「2001年宇宙の旅」を思い出したり、(まだ終わらへんのかな)と久しぶりこんな気持ちを感じたり、、映画の中に入っていけなかった気がします。

 

<注意ネタばれあり>

ここからは、ネタばれありなので、気を付けてくださいね。

 

行方不明だった父の生存を知った主人公ロイ。まずは、月へ行き、月から火星へと向かいます。

映画を観ながら、十数年もしたら、ほんまに、こんな感じになるなかなぁって思いました。

 

途中、1か所だけ、火星に向かう途中にトラブルがあり、サルに襲われるシーンがあって、生物てこれ??って思いましたが、違いました(;^ω^)

 

 

冷静沈着で自らを厳しくし任務遂行を第一とする息子役のブラピですが、心理検査では、抱えてきた父への怒り、心を開き人を思いやる事が出来ない自分へのいら立ち、、があります。

 

最後、地球から43億キロ離れた太陽系の彼方へ地球外生命体の探求に人生をささげた父と再会し、結局は遥か遠くまで探求し続けた物は「無」であり、主人公はそうではなくて、身近にある大切な人を大事にする方が幸せなのでは?という事を気づかされる話やったんかなと思いました。

 

ブラッド・ピットのファンの人は映画を楽しめると思います!(^^)!