ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

人は人。自分は自分。比べない。

ずっと人と比べられて育ってきた気がします。

 

自分が母親になり、親の気持ちも当時の私の気持ちも分かる気もします。

 

そして、ようやく自分は自分と思える様になってきた気もします。

 

けれど、やっぱり弱いから、立ち止まってしまう時もあります。

 

昨日の毎日新聞の日曜クラブ「新・心のサプリ」の記事に、どうしても人と比較してしまう心の癖は、子供のころから誰かに負けない様にと人との比較で自分の価値を決める思考回路がすりこまれているためかもしれない。とあり、私もそうかも、と思いました。

 

心が泡立ちいら立つのをなくす。このベストな方法は

 

人との比較ではなく、常に「自分の進歩」「自分の進化」に焦点をあてて過ごす事だそうです。

 

いら立ちをなくすには、「自分だけのオリジナル」つまり自分の専門分野を作り、そこに心を向け、進歩・進化出来るように、日々努力することが一番なのだそう。

 

もし、立ち止まることがあれば、自分の進歩に焦点をあてる、昨日よりも少しでも進歩したか考えながら過ごす癖をつけようと思う。