今日は「片付け」についてです。
私は掃除が苦手です。だから、掃除が楽になるようにといつも片付けています。物が少ないと掃除が凄く楽だし、どこに何があるかすぐに分かるし、場所がすぐ分かれば
誰もが使えるし、一石二鳥です。
基本は「使ったら必ず元の位置に戻す。」
「同じ物は持たない。」
一つあれば、十分だし一つだと大事に使います。
「ごみ箱は数か所に置かない。」
我が家のごみ箱は一つです。ゴミが出たら、見つけたら、直ぐ捨てる。
なんでも、すぐに行動すること。にしています。
郵便物も読み終わったら、すぐに対応する。
後回しにすると、物ってすぐに溜まって後片づけが大変です。なので、何でもすぐに行動する事が、家をスッキリさせる基本だと思っています。
片づけると家の中がスッキリするだけでなく、気持ちもスッキリするので、とても気持ち良いです。
是非、お試しください。