ガネしゃん

「人生に悔いはない」生き方がしたい主婦です。

大阪駅から【グランフロント大阪】までの行き方

グランフロント大阪への行き方はJR大阪駅から行くのが一番近くて分かりやすいです。

JR大阪駅からグランフロント大阪南館・北館への行き方です。

ホーム中央にある上りエスカレーターに乗ります

 

JR大阪駅からグランフロント大阪に行くには中央北口改札から出ると一番近いです。

電車でJR大阪駅に着いたらホーム中央にある上りエスカレーターに乗って1つ上のフロアに上がります。

上がったら広い連絡橋口のフロアがあります。

標識が目の前にあるので、正面右手に曲がります。

連絡橋口の改札を出ると通路になっています。

標識の一番右側にグランフロント大阪と書かれたやじるしが分かりやすく書かれてあります。

中央北口

通路を右へと進んでいきます。

グランフロント大阪と大きく書かれているので後は標識の方向を示す矢印の通りに進むのみ。

出口

通路を右へと進んでいくと途中右手に切符自動販売機や緑の窓口が見えます。

時間が早いと大阪ステーションシティーの案内所は閉まっていますが、その先に屋外の景色が見え、グランフロント大阪の建物が見えてきます。

グランフロント大阪

二階からグランフロント大阪の建物が見えると安心しますね。

フロア端までくると、エスカレーターがあるので、下の階までと降りていきます。

グランフロント大阪北館

このまま、ひたすらまっすぐ歩いていくと、EVENTLabイベントラボにて開催中のポールマッカートニー写真展があります。

ポールマッカートニー写真展

今回はイベントラボにてポール・マッカートニー写真展があったのでグランフロント大阪までの行き方を簡単にご紹介しました。

ポールマッカートニー写真展にいかれる方、参考にしてみてください。

映画【ホールドオーバーズ】あらすじとネタバレ感想

辛い経験は、経験した本人でないとその苦しみは分かりません。

決して言葉ではいい表せないけれど、誰にも言っていない秘密が明らかになったとき人はどう変われるのでしょうか。

【ホールドオーバーズ】あらすじ

1970年冬、ボストン近郊にある全寮制のバートン校。
クリスマス休暇で生徒と教師のほぼ大半が家族と過ごすなか、生真面目で融通が利かず、
生徒からも教師仲間からも嫌われている考古学の教師ハナム(ポール・ジアマッティ)は、
家に帰れない生徒たちの“子守役”を任命される。
学校に残ったのは、勉強はできるが家族関係が複雑なアンガス・タリー(ドミニク・セッサ)。
食事を用意してくれるのは寮の料理長メアリー・ラム(ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ)。
メアリーは一人息子のカーティスをベトナムで亡くしたばかり。
息子と最後に過ごした学校で年を越そうとしている。
クリスマスの夜。
「ボストンへ行きたい。スケートしたり、本物のツリーが見たい」
と言い出すアンガス。
はじめは反対していたハナム先生だが、
メアリーに説得され「社会科見学」としてボストン行きを承諾する。
ボストン、考古博物館にて。
「今の時代や自分を理解したいなら、過去から始めるべきだよ。
 歴史は過去を学ぶだけでなく、いまを説明すること」
アンガスはハナム先生の言葉を真剣に聞き入る。
「とてもわかりやすい。授業でも怒鳴らずそう教えてよ」
古本市、ボーリング場、映画館……ボストンを楽しむふたり。
しかし、実はアンガスがボストンに来たのには、ある目的があった。
ハナム先生も二度と会うはずのなかった大学時代の同級生と偶然出会う。
お互いに誰にも言っていない秘密が明かされていく……。

 

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』公式サイト


www.youtube.com

 

【ホールドオーバーズ】あらすじとネタバレ感想

ハナム先生、やるやん。一言で言えばこれです。

そこに至るまでの内容が色々ありますが、セリフを含めて感想を書いていきます。

実生活に近い映画は入っていきやすいです。

一見なんの繋がりも見えない3人。

けれども、深く付き合っていくことで彼らの共通点が見えてきます。

何の接点もない3人がお互いに心を通わせていく物語の中心人物は3人。

 

1人目は、メアリー。

写真:『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』公式サイト

言葉では一言も表されませんが、1人息子を失った母親の痛みや苦しみ、孤独。

息子が赤ちゃんの時に使用した靴などを次に生まれてくる妹の子どもの為に大切にしまっている姿はそっと寄り添いたくなります。

彼女がその時々に見せる明るく振舞う姿がせつなかったです。

 

次にハナム。

写真:『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』公式サイト

先生にも生徒にも嫌われている頑固で不器用な教授。

後半ボストンで同級生に会い思わず口から出まかせをいう彼の気持ちは、多くの人がやってしまうのではないかと思いました。

その彼が最後に見せた行動は、彼そのものが溢れていたと思います。

アンガスとの絆。1人の人生を変えたハナムが素晴らしかったです。

若い頃は軽い気持ちで観ていましたが、この歳になってようやくその映画の伝えたい事が分かるようになりました。

 

最後にアンガス。

写真:『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』公式サイト

まだ高校生のアンガスはとても辛い出来事を経験しています。

誰にも言えない家族の出来事はズレてしまった歯車のように、なにもかもが一瞬にして壊されてしまいます。

 

集団に混じれない者。社会的弱者。目に見えないバリア。

 

良いも悪いも、物事は知らず知らずのうちにおこるものです。

気づけそうで、気づけない。

自分ではどうする事もできないもどかしさ。

 

互いに同じ空間でクリスマス休暇を暮らしたことで、いつしかお互いを必要とし、得る事が出来た絆。

血は繋がっていないけれど、堂々と「家族」と呼べるのではないかと思いました。

 

人間関係は本当にさまざまです。

頭で分かっていても、感情やそれまでの生活、性格、周りの環境沢山の要素が集まってどうすることも出来なくなってしまうこと。

その人の気持ちを理解するには、膨大な時間と親密さが必要になってくること。

人というのは、繊細でもろく複雑なのだと感じています。

 

私が好きなセリフ

今の時代や自分を理解したいなら、過去から始めるべきだよ。歴史は過去を学だけでなく、いまを説明すること

人間の経験は今も昔も変わりません。

何百年もの昔から人は人間関係に悩み苦しんでいるということ。

分かっているのに、時代背景やその時々の社会が絡むとうまくいかなくなるのですね。

 

【ホールドオーバーズ】舞台ボストン

ボストンはアメリカで最も歴史の古い街の一つ。

そして多様な人種が共存します。

多くの大学もあり、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、タフツ大学、ボストン・カレッジ、ボストン大学、ノースイースタン大学などがあります。

 

 

映画【ポトフ美食家と料理人】あらすじとネタバレ感想

料理人は今も昔も変わらず休む暇がない位忙しい。

ドダンが考えるレシピを完璧に再現するウージェニーが素敵でした。

食にこだわる姿。芸術のような食の数々…

見ていてうっとりします。

 

映画【ポトフ美食家と料理人】あらすじ

〈食〉を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、彼が閃いたメニューを完璧に再現する料理人ウージェニー。二人が生み出した極上の料理は人々を驚かせ、類まれなる才能への熱狂はヨーロッパ各国にまで広がっていた。ある時、ユーラシア皇太子から晩餐会に招待されたドダンは、豪華なだけで論理もテーマもない大量の料理にうんざりする。〈食〉の真髄を示すべく、最もシンプルな料理〈ポトフ〉で皇太子をもてなすとウージェニーに打ち明けるドダン。だが、そんな中、ウージェニーが倒れてしまう。ドダンは人生初の挑戦として、すべて自分の手で作る渾身の料理で、愛するウージェニーを元気づけようと決意するのだが ── 。

ABOUT THE MOVIE | 映画『ポトフ 美食家と料理人』公式サイト

 

映画【ポトフ美食家と料理人】あらすじとネタバレ感想

舞台は1885年のフランス。

美食家でレストラン経営者のドダンの下で20年間シェフとして働くウージェニー。

彼らは厨房で何年も共に過ごしているので、お互いに特別な感情が芽生えていました。

食に対しての愛。ドダンが閃くレシピ。そのレシピを完全な料理として再現できるウージェニーは美食家たちを魅了します。

身体が弱いウージェニーを心配するドダンが彼女のために作る料理もまた最高。

 

料理の映画は観ていて楽しい。

フランスの田舎で作る料理。キッチンが広くて現代のIHのよう。

まるで自分がその場にいるような料理の見た目や香りを楽しめます。

あんな料理が食べたい、どういう料理なんだろう?味は?名前は?次々と湧き出る質問と説明が入った字幕が欲しいと思いながら…

 

人が食べている姿をみると、食べたくなります。

そして‥フランスを舞台にしているだけあって、ワインを、飲む量が多い。

バターもたっぷり使用し食材も新鮮でデザートまでコースとなって出てきます。

思い返すだけでお腹が空いてきます。


www.youtube.com

物語の最後に皇太子へもてなすシーンで思るのかと思いきや、ふるまうことを予感させて終わりになります。

物語のラストが想像していたものと違い、モヤッとしましたが全体的に考えると良かったです。

そんなシンプルだけど、美食家をうならせる料理ポトフ。

そんなポトフが食べてみたいです。

ポトフとは

鍋に肉や野菜をいれて長い時間煮込んだスープ

「pot(ポット)」は鍋、「Feu(フ)」は火で火にかけた鍋という意味。

我が家でも残った野菜を使って作るポトフ。身体にいいし、くたくたになった野菜の甘味が出て美味しいです。

ポトフの作り方

材料(4人分)

ベーコン:100グラム

じゃがいも:3個

玉ねぎ:1個

にんじn:1本

大根:10㎝

キャベツ:4枚

オリーブオイル:大さじ2

コンソメ:大さじ3

ウインナー:6本

塩コショウ:少々

ポトフの作り方

①鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコンを軽く炒めます。

お好みの大きさに切った野菜を全て入れます。

②オイルが全体に回ったら、かぶるくらいの水とコンソメをいれ柔らかくなるまで煮ます。

③塩・コショウで味を調え、ウインナーを入れて煮て出来上がりです。

 

我が家で作るポトフは冷蔵庫の余りものの野菜で作る簡単ポトフですが、当時のフランスのポトフはどんな味がしたんだろう?

 

自然の森の中で、厳選された野菜やお肉を使ったスープから作るポトフとは違うのだろうな。そんな本物のポトフを一度食べてみたいものです。

 

映画【ダムマネー】あらすじとネタバレ感想

株と言うとお金持ちが買うものと思いがち。

ですが庶民の小さな楽しみでもあります。

購入した株が値上がり、少額でも利益が出ると嬉しいのではないでしょうか。

そんなささやかな楽しみを奪われたら…

【ダムマネー】あらすじ

コロナ禍まっただ中の2020年。

米マサチューセッツ州の平凡な会社員キース・ギル(ポール・ダノ)は、全財産の5万ドルをゲームストップ株につぎ込んでいた。アメリカ各地の実店舗でゲームソフトを販売するゲームストップ社は業績が低迷し、倒産間近のボロ株と見なされていたが、キースは赤いハチマキを巻き、ネコのTシャツ姿の“ローリング・キティ”という別名義で動画を配信し、この株が著しく過小評価されているとネット掲示板の住民に訴える。すると、キースの主張に共感した大勢の個人投資家がゲームストップ株を買い始め、2021年初頭に株価はまさかの大暴騰。同社を空売りしてひと儲けをもくろんでいた金融業界の大富豪たちは巨額の損失を被った。やがてSNSに集った無力な一般市民が、この世の富を独占するウォール街のエリートに反旗を翻したこのニュースは、連日メディアをにぎわせ、全米を揺るがす社会現象に発展。しかし一躍、時の人になったキースの行く手には、想像を絶する事態が待ち受けていた……!

映画『ダム・マネー ウォール街を狙え!』公式サイト - 2024年2月2日公開

 

実話が基になったこちらの映画。

 

ざっくり言うと個人投資家(庶民)対ヘッジファンド(大きな金融機関)といった感じでしょうか。

目を付けられた株は、アメリカのビデオゲーム小売企業の「ゲームストップ」

果たして勝利はどちらの手に?

【ダムマネー】映画を観る前に知っておきたい用語

用語とその意味を知っておくだけで映画の内容が分かりやすくなります。

信用取引

現金や株式を担保として証券会社に預けて、証券会社からお金を借りて株式を買ったり、株券を借りてそれを売ったりする取引のこと。

ショート

株価の下落局面で利益を得ようとする投資手法。下がると見込んだ企業の株を、信用取引などを利用して“借りて売る”ことを指す。実際に下落した時点で買い戻すとその差額が利益になるが、逆に株ると損失を被る。

 

映画ではお金持ちが、空売りをして利益を出すという方法でしたが、株を持っていない状態で後で買い戻すといった事は恐ろしくて心配性の私には考えられません。

ショートスクイズ

株式市場で株価が急騰する現象の一例。マーケット参加者が大量にショート(空売り)されている株に買いを仕掛けて株価が上がると、空売り勢は損失を抑えるために買い戻しを迫られ、株価上昇に拍車がかかる。日本語では“踏み上げ”と呼ばれる。

当時のゲームストップの株は、2週間で株価がなんと8倍にも上昇しました。その後一気に1/8まで下がります。そしてまた6.5倍まで上昇するといった保有者にとって心臓に悪に値動きの仕方です。

このジェットコースターのような値動きの背後には「WallStreetBets」に集まる個人投資家たちがいました。彼らがゲームストップの株を大量に購入し、その結果株価が上がったということです。

これが「ショート・スクイーズ」という現象で、ヘッジファンドが大損をするという結果となったのです。


ヘッジファンド

一般向けの公募投資信託とは異なり、ごく限られた富裕層や機関投資家を対象とした私募形式の投信。さまざまな投資手法を駆使し、絶対リターン追求の運用を行う。

投資家からの資金を集めて、さまざまな投資戦略を用いて利益を得る。

このさまざまな投資戦略の1つにショートという戦略の1つがあるんですね。

彼ら(ヘッジファンド)の中には、ゲームストップの株価が下落するだろうと大量に空売りをした事で、メルビン・キャピタルは破産に追い込まれてしまいました。


ミーム株

SNSなどで話題になった“はやり株”のこと。

ごく短期間のうちに株価が数十倍になることもあるが、下落時のスピードも凄まじい。ゲームストップ株はその代表例で、同時期には映画館チェーン運営会社のAMCエンターテインメントもミーム化した。

ミーム株。そもそもミームとはどういう意味なのでしょうか。

SNSなどを通して拡散され、話題となった文章や画像などのコンテンツが拡散される現象で、インターネット上のスラングの事です。

ミーム株は、SNSへの投稿で注目が集まり、個人投資家の積極的な買いで短期間のうちに株価が急騰する=はやり株ということになります。


WallStreetBets

ゲームストップ株騒動の発火点になった掲示板型ウェブサイト、「Redditレディット」内のフォーラム。株式市場に関心を持つ人々がさまざまな意見を交わす一方、巨大掲示板につきものの粗野で攻撃的な内容なども見受けられる。

細かい事まで理解出来なくても、空売りのしくみさえ分かれば十分映画を楽しめます。

【ダムマネー】あらすじとネタバレ感想

いやぁ~スッキリしました。

実話だというから余計に面白かったです。

っと言うと、投資のカラクリが分かるから面白いんじゃないの?と思われるかもしれません。

私は株や投資に関して素人です。

なので、投資の話や用語について分からないけど映画を楽しみたいという方でも充分楽しめますよ〜。

 

庶民だって、株で楽しみたい。

少額でも配当金が入れば思わずニヤリとしてしまう、その姿に思わず共感してしまいそう。

そんな現実に喜びを感じながら、自分の持ち株が、いきなり値上がると…

 

自分が買った株が下がるとショックですが、急に値上がりしすぎてもきっと怖い思いをするんだろうなぁ。

まして、信頼している投資家とのコミュニケーションと音信不通になってしまった時‥

 

今売るべきか?保有すべきか?だまされてるのでは?半分売るか?など…

考えだすとキリがありません。

映画でゲームストップの株を購入する庶民。

お金があるわけじゃないけれど、持ち株の値上がりを毎日チェックする彼らの行動を見ていてテンションあがりました。

それにしても、お金持ちのやる事ときたら‥

見ていて悲しくなりました。

ウォールストリートと個人投資家の間では利益の対立があるのだと知りました。

大手の金融機関は、資本や情報があるので、市場における影響力があります。

一方で、個人投資家はその両方とも限られています。当然市場での影響力は低いです。

今回の映画のように、個人投資家が集団で行動したことで、市場に大きな変化があったんですね。

Redditのユーザーであったキース・ギルは、ゲームストップの株価上昇で700万円の資産を36億ほどにしたとも言われています。

結果だけを見るとミーム株は魅力的に見えますが、怖いなと思います。

投資には常にリスクが伴うということを、この映画で改めて思いました。

【ダムマネー】から分かったこと

集団行動の強み

「Redditレディット」内のフォーラムに集まった個人投資家たちがゲームストップの株を大量に購入し、株価を急騰させました。

結果ヘッジファンドが空売りで利益を出せなくなりました。

小さくても集団行動することで、まかせられるということ。

情報の共有

ショーシャルメディアの力を借りて個人投資家たちは情報を共有することができました。共有したことでヘッジファンドの戦略を公にしたのです。

デジタル化

投資アプリの普及で以前では出来なかった事が個人でもできるようになりました。

 

誰でも簡単に投資ができる様になりましたが、投資にはリスクが伴うということ。

市場の機能を保つ為には、公正な取引が必要だということ。

そのためには、適切な規制が必要だということ。

ただ簡単に儲かるからといった軽い気持ちで始めると恐ろしいということが分かります。

 

映画を観る前、題名からは「ダム&ダマー」を思い浮かびましたが‥

 

笑い転げる「ダム&ダマー」の内容とは全く違いました。

 

社会派映画で「マネー・ショート」を思い浮かびました。

 

www.yumepolly.com

 

 

夫の感想

客観的にみて1つの事を調べ信念を持って発信出来る主人公が凄いと思った。

またそれを信じて、株を購入する人たちも凄いと思う反面、自分ならそこまで人を信じられるかという気持ちもあるという感想でした。

 

興味がある方は是非ご覧ください。

 

【山の辺の道】桜井から相撲神社までを歩く

運動不足だけれど運動したくない。

歩くのであれば、いきなり山登りではなく、豊かな自然に囲まれたハイキングコースからが良いと自然を満喫しながら楽しく歩ける場所を探し求めて、「山の辺の道」を歩いてみることにしました。

山の辺の道ハイキングコース

山の辺の道

奈良県の桜井市から天理市に広がるロマンあふれる日本最古の「山の辺の道」

今回は、桜井駅から相撲神社までのコースを紹介したいと思います。

ハイキングコース

JR・近鉄桜井駅

☟1.6㎞約22分

仏教伝来之地碑

☟0.6㎞約9分

金谷の石仏

☟0.3㎞約4分

三輪山平等寺

☟0.3㎞約4分

大神神社・三輪山

☟1.2㎞約18分

玄賓庵

☟0.4㎞約5分

檜原神社

☟1.4㎞約33分

相撲神社

1.6㎞約20分

 

仏教伝来之地碑

仏教伝来之地碑

欽明天皇(きんめい)の時代に百済の聖明王(せいめい)の使節が訪れ、釈迦仏の金剛像一体と経論若干巻等を献上し、日本に仏教が最初に伝えられたといわれているところです。

現在、その地には金屋河川敷公園が整備され、碑が建てられています。

河川敷を歩いていきます。

周りは田んぼに囲まれ、稲刈り前の稲は黄金色でとても綺麗でした。

金谷(かなや)の石仏

金谷の石仏

金谷の村はずれにある収蔵庫におさめられている2体の石仏。

高さ2.14m・幅83.5㎝・厚さ21.2㎝の泥板岩に、向かって右側には釈迦如来像、左側には弥勒(みろく)如来像が浮彫られています。

これらは、平安時代後期の造立と考えられています。

田んぼ道を通り、金谷の石仏の前には喜多美術館があります。

このあたりからようやく日陰になり涼しく感じてきます。

 

三輪山平等寺

三輪山平等寺

聖徳太子ゆかりの寺院と伝えられており、永遠の平和を祈願する霊場として創建されました。

三輪別所ともよばれ、本尊は十一面観音菩薩で曹洞宗の寺院。高徳の上人を中心に仏法の奥義を極める行学一如の根本道場として栄えました。

ここから大神神社までは後もう少し。

三輪成願稲荷社


手前に三輪成願稲荷社があります。

大神(おおみわ)神社

大神神社

ご祭神の大物主大神が御山に鎮まるため古来本殿は設けずに拝殿の奥にある三つ鳥居を通し、三輪山を拝するという原初の神祀りの様を伝えるわが国最古の神社といわれています。

また三輪明神ともいい、背後の三輪山を御神体としています。

大神神社は七五三のお祝いや結婚式などでも多くの人が訪れていました。

 

三輪山

三輪山

なだらかな円錐形の山で標高467.1m、周囲約16㎞の美しい山容をしており、三諸山(みもろやま)または神体山ともいわれ、古くから聖なる山・神の山として記紀にも登場することが多い山です。春日山系では珍しい班レイ岩で形成されており、山中には巨大な岩が数多く露出しています。これらの岩石群は、山頂付近の沖津磐座(おきついわくら)・中腹の中津磐座(なかついわくら)・山麓の辺津磐座(へついわくら)と呼ばれています。

 

大神神社からくすり道を通って檜原神社まで向かいます。

くすり道

途中月山日本刀鍛錬道場があり、無料で見学することができます。

日本刀は一千有余年の歴史があり、鉄芸術の粋として特殊なる工芸の美として高められ、我国で最も誇り得るべく文化遺産の一つです。
鉄と炎と水の美が放つ輝きは眩しいばかりでなく鑑る人の心を立て、人生を高めると云っても過言ではありません。
現代に生きる真の伝統の魅力といえましょう。
奥州出羽月山に発祥した「刀工 月山」。
その伝統と技は今もなお月山貞利、貞伸によって脈々と現代に受け継がれています。
月山日本刀鍛錬道場では伝統の槌音を響かせながら、鍛え上げられた一振りが今日も生まれています。

月山日本刀鍛錬道場|トップページ

少し進むとかき氷が美味しい「やまもり」という茶店があります。

山辺の道 花もり(やまべのみち はなもり)

電話    
0744-46-4260

予約不可

住所    
奈良県桜井市大字茅原222-4

10時から開店ですが、いつもかき氷を求めて多くの人が並んでいます。

 

玄賓庵(げんぴあん)

玄賓庵

もとは三輪山の北檜原谷(きたひばらたに)にあった玄賓僧都(げんぴそうず)の庵。山岳仏教の寺として栄えた後に荒廃し、寛文7(1667)年に再興されました。明治維新の神仏分離で現在の場所に遷されたといわれています。

重要文化財の木造不動明王巫造が残る真言宗のお寺です。

 

歩く道沿いには、季節の野菜が置いてあり、オクラやトウガラシなどが100円で売られています。

つきたての草餅もあり歩きながら食べることができるのでちょっと嬉しい。

檜原神社

檜原神社

大神神社の摂社のひとつで、三ツ鳥居の奥を神坐としているため本殿はありません。天照大御神を祀り、元伊勢ともよばれています。井寺池周辺には川端康成、東山魁夷などの万葉歌碑が立ち、空間の中に溶け込むような風情を感じることが出来ます。

すれ違う人達に挨拶をしながら、小鳥のさえずりを聞いて歩きます。

檜原神社では木陰でベンチがあるので休憩するのにちょうどいい感じ。

相撲神社

相撲神社

穴師巫兵主神社(あなしにいますひょうずじんじゃ)参道脇にあり、相撲発祥の地と伝えられています。

境内には旧蹟カタヤケシがあり、野見宿祢(のみすくね)を祀る祠(ほこら)や土俵などがあります。

相撲神社まで程よい距離で緩やかな坂になっているのでほどよく汗がでてきます。

穴師はミカンも有名で秋にはミカン狩りも出来るそうです。

途中オシャレなカフェもありました。

カフェ ブライトン ティー ルーム

BRIGHTON TEA ROOM Cottage(ブライトン ティー ルーム コテージ)です。

大神神社、桧原神社の近くにあるイギリス式のコテージで、

和と英の文化の融合を目指します。

Address: 〒633-0072 奈良県桜井市箸中400-1
Phone:0744-38-9113
Email: brightontearoom.cottage@gmail.com

定休日:火・水曜日
営業時間:11:00〜17:00(土・日・祝)/ 11:00〜16:00(平日)


※お食事は電話での予約をお勧めします。
※愛犬と一緒の方、テラス席要予約

Brighton Tea Room Cottage - ホーム

 

もう少し先へ進むと長岳寺に到着します。

相撲神社から長岳寺までは、若干距離はあるのですが時間に余裕があればおすすめのコースでもあります。

探す時間がない!?【学生必見】ディズニー周辺格安ホテル5選

 

夢の国東京ディズニーリゾート。

友だちやカップルで学生生活最後の思い出にと東京ディズニーランド旅行を計画している方も多いのではないでしょうか?

けど..場所なんて全く分からないし正直お金もない。

ホテルを探している時間もない。

こちらの記事では「ディズニーで遊ぶのがメイン」「ホテルはアクセスが便利で安ければOK」という学生の方におすすめのホテルを5つ選んでみました。

最安値は何と【1泊5,000円以下】

是非参考にしてみてください。

※シーズンによって金額は変動します。各旅行サイトでご確認下さい。

 

hotel MONday東京西葛西

写真:【公式】会員なら最安値&14時アーリーチェックイン付。hotel MONday 東京西葛西|hotel MONday TOKYO NISHIKASAI

ホテルはコンパクトなイメージですが清潔ですっきりとしています。

事前予約制ではありますが、東京ディズニーリゾート(舞浜駅)までのシャトルバスも運行しています。

シャトルバスについて

◇「送り便」毎日運行

ホテルよりディズニーランド、ディズニーシー
【ホテル出発時刻】
6:30出発/7:30出発/8:30出発の1日4便
【期間限定増便】
10月5・6・12〜14、19・20・26・27日(朝便のみ)運行スケジュールの変更なしでバス2台で運行
※出発時刻に変更なし
※完全予約制
※乗車条件:当日出発のお客様or滞在中のお客様がご利用可能

 

◇「戻り便」毎日運行

舞浜駅付近(ボン・ヴォヤージュ裏から50m)よりホテルまで

【舞浜出発時刻】
20:30出発/21:30出発の1日2便
※完全予約制
※ご予約受付は運行前日まで
※乗車条件:当日宿泊のお客様or滞在中のお客様がご利用可能

チェックイン/アウト

15:00/10:00

アクセス

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目8−7

ホテルへのアクセス:東京メトロ東西線にて西葛西駅下車徒歩1分

パークへのアクセス:ホテルのシャトルバスで約25分

価格

最安値(2名1室1名料金):3002円~

※シーズンによって金額は変動します。

 

   

 

 

ホテルルミエール西葛西

ホテルルミエール西葛西 近郊施設マッ

西葛西駅周辺情報・ホテル周辺の観光案内(東京ディズニーランド)|ホテル ルミエール西葛西

東京ディズニーリゾートへは30分圏内の「ホテルルミエール西葛西」

北欧をイメージしたスタイリッシュな館内です。

ツインルームは全室ミニキッチンがあり、洗濯乾燥機付き。

ダブルのベッドとシングルサイズのベッドなので最大3名まで宿泊可能となるツインルームはお得感があります。

チェックイン/アウト

15:00/10:00

アクセス

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目20−3

東京メトロ東西線葛西駅下車徒歩2分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
東京:車以外/東京メトロ東西線利用 葛西駅徒歩2分

舞浜:車以外/シャトル☆セブンバス利用で15分!葛西駅前下車

 

価格

最安値(2名1室1名料金):3750円~

※シーズンによって金額は変動します。

 

レンブラントスタイル東京西葛西グランデ

写真:https://rembrandt-style.com/nishikasai-grande/nishikasai-grande_stay/stay_i

人気のTDRまで車で約15分。

全室40インチの壁掛け液晶テレビとシモンズのベッドで疲れた身体を休ませられます。

SDGsに取り組むホテルとして、アメニティーはロビーにあり必要なものだけを持っていってもらうシステムです。

チェックイン/アウト

15:00/10:00

アクセス

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目19−18

東京メトロ東西線にて「西葛西駅」下車徒歩4分

価格

最安値(2名1室1名料金):3885円~

※シーズンによって金額は変動します。

葛西駅から東京ディズニーリゾート行バスでの行き方

西葛西駅→葛西駅
葛西駅→東京ディズニーリゾート

西葛西駅より東西線 西船橋・東葉勝田台方面へ1駅 葛西駅下車 10番バス乗り場より「シャトル☆セブン」にて約20分
東京メトロ東西線案内
約3~15分間隔で運行

 

 

ナイスインホテル市川東京ベイ

スタンダード・フォースルーム

写真:客室 | 市川塩浜のホテルならナイスインホテル市川東京ベイ

ホテルは市川塩浜駅ロータリー前

お部屋お任せの素泊りプランもあってホテルは寝るだけ!!
舞浜駅まで電車で6分なので、思い切り遊べます。

 

全室20室限定で、お風呂とトイレが別になっているのがおすすめポイント。

学生の卒業旅行にも人気があり、リビーターも多くなっているホテルです。

 

チェックイン  /アウト 

17:00 (会員15:00)/   09:00 (会員 10:00)

 

アクセス

〒272-0127 千葉県市川市塩浜3丁目10−31

JR京葉線・武蔵野線「市川塩浜駅」北口より徒歩1分

価格

最安値(2名1室1名料金):4063円~

※シーズンによって金額は変動します。

 

イビススタイルズ東京ベイ

写真:客室一覧 | イビススタイルズ東京ベイ | イビススタイルズ東京ベイ

スタイリッシュなお部屋でホテルにはコインランドリーもあります。

東京ディズニーリゾートへは専用のシャトルバスで約25分。

チェックイン  /アウト 

ホテルにて要確認

 

コインランドリー
洗濯機2台(1回300円/洗剤自動投入)
乾燥機2台(30分100円)

 

アクセス

〒279-0013 千葉県浦安市日の出2丁目1−1

JR京葉線・「新浦安駅」南口より徒歩約15分

価格

最安値(2名1室1名料金):4320円~

※シーズンによって金額は変動します。

アクセス | イビススタイルズ東京ベイ | イビススタイルズ東京ベイ

アクセス | イビススタイルズ東京ベイ | イビススタイルズ東京ベイ

 

 

学生さんやカップルのかたにお勧めのディズニー周辺ホテルをご紹介しました。

どこも人気のホテルとなっていますので、予定が決まったら早めの予約をおすすめします。

安いけれど綺麗で快適なホテルなので良い思い出になると思います。

またシーズンによって金額は変動します。各旅行サイトでご確認下さいね。

ホテル費用を出来るだけおさえて、ディズニーリゾートを満喫してくださいね。

【リトル・ダンサーデジタルリマスター版】のあらすじとネタバレ感想

人と違う夢を持つのは悪いこと?

僕がバレエ・ダンサーを夢見ては何がいけないの?自己主張をダンスで表現するビリーの姿が愛おしくて仕方ありませんでした。

音楽に合わせて思い切り飛び跳ねるダンスシーンは迫力ある映画館で観るのがお勧めです。

【リトル・ダンサーデジタルリマスター版】簡単なあらすじ

1984年、イングランド北東部の炭鉱町。母を亡くした11歳の少年ビリーは、炭鉱労働者の父に言われ、ボクシング教室に通わされている。ある日、偶然目にしたバレエ教室のレッスンに興味を抱いたビリーは、女の子たちに混ざってこっそりレッスンに参加するようになる。そしてビリーはバレエの先生ウィルキンソンによってバレエ・ダンサーとしての才能を見い出され、彼女の指導のもとでめきめきと上達していくが……。

映画『リトル・ダンサー デジタルリマスター版』公式サイト

【リトル・ダンサーデジタルリマスター版】の舞台ミドルスブラ運搬橋

ミドルスブラ運搬橋

ダラムにある架空の炭鉱町エヴァリントン。

様々な逆境にも負けず、一途にバレエダンサーを目指す少年ビリーが済むアンドリュース通りの建物は残念ながら2003年に取り壊されています。

現存するロケ地には、ビリーがウィルキンソン先生と「白鳥の湖」を聞きながら渡ったミドルスブラ運搬橋があります。


www.youtube.com

ダラムは映画「ハリー・ポッター」のロケ地にもなった大聖堂でも有名です。

 

www.yumepolly.com

 

【リトル・ダンサーデジタルリマスター版】あらすじとネタバレ感想

リトル・ダンサーのポストカード


チケットを見せると「ビリー・エリオット」のポストカードが配られました。

劇場内は思っていたよりも人が入っています。

前から観たかった映画なのでドキドキします。

 

映画が始まりました。

1984年イングランド北部ダーラムの炭鉱町エヴァリントン。

11歳のビリー・エリオットは、炭鉱夫である父・ジャッキーと兄のトニー、少し認知が入っている祖母と一緒に暮らしています。

会話は字幕英語なのですが、訛りが入っているせいか一瞬(英語だよね?)と思いながら観ていました。

ビリーは幼いころに母親を亡くし、時々徘徊する祖母をいつも優しく連れ戻します。

祖母は母方の親だと思われますが、貧しいながらもきちんと面倒を見る優しい家族なんだと思いました。

 

当時のイギリスは炭鉱不況の真っ只中で、父と兄は炭鉱ストライキに参加していました。

父親は大のボクシング好きで、近所のジムにビリーを通わせています。

けれどもビリーは父が好きなボクシングには全く興味がなく、母が好きだったピアノを家で弾いたり、兄のレコードをこっそり聞いている方が好きでした。

 

そんなある日、ボクシング・ジムの隣でバレエ教室が始まります。

もともと音楽が好きなビリーは、ピアノの演奏に合わせて踊るバレエに興味を持ちます。

指導者の娘でクラスメイトでもある女の子に「一緒にやれば?」と言われたこともあり父親に隠れてボクシング・ジムに払うお金でバレエの練習に参加するようになります。

ビリーに声を掛けた女の子はビリ―の事が好きなんだろうなぁ。

そうでないと声なんてかけないし。

とにかくビリーの周りは優しい人が多かったです。

 

バレエ教室で教えるウィルキンソン先生はビリーの才能を見出し、ビリーもメキメキと上達していきます。

 

ところがボクシングの練習にきていないと父の友人の話から、内緒でバレエ教室に通っていた事を知る父・ジャック。

 

バレエ教室を辞めるようビリーを説得しますが理由を言わない父親に反発するビリー。

ビリーの自己主張がはっきりしていて、11歳にしてしっかりしているなぁと思いました。

この後ビリーはウィルキンソンの自宅へ行くのですが、地域や家庭の暮らしは格差を物語っているのでした。

 

ビリーを車で自宅まで送り届けるウィルキンソン。

以前からビリーの素質を見抜いていたウィルキンソン先生は、ビリーに個人レッスンを持ちかけます。

そんなウィルキンソンにビリーは「僕に気があるの?」と答えます。

かわいい、かわいすぎるビリー。

思わず笑ってしまう先生ですが、ビリーの素質とバレエを続けさせてあげたい気持ちがウィルキンソンの無償の個人レッスンとして始まるのでした。

ビリーはウィルキンソンに「18歳になったら読んで」と言われていた母親からの手紙を見せます。

何度も繰り返し読んだのであろう手紙を暗記しているビリー。

彼女を偲び、ウィルキンソンはビリーにもっとバレエの勉強が出来るようにとロイヤルバレエ団のオーディションを受けるよう提案します。

 

そんな中、ストのリーダーである兄トニーは警官に逮捕されてしまいます。

家族の苦境を考えビリーはオーディションを受けることができません。

ビリーの才能を必死で訴えるウィルキンソンに対し、兄トニーは「ビリーをあんたの暇つぶしのおもちゃにするな」と言いケンカになってしまいます。

言われた方も負けていません。

他人とはいえ、お互いにビリーの事を想って言いたい事をぶつけ合う姿はビリーが多くの人に愛されている証拠だなと思いました。

 

クリスマスになりました。

長引くストライキの影響で亡き妻の形見のピアノを壊す父・ジャック。

暖炉の燃料にするためです。

最悪なクリスマスだといいながらもビリーはボクシングジムで、親友のマイケルとバレエを踊ります。

その姿を父親・ジャックにみられますが、ビリーは父親の前でやり場のない苛立ちを踊りに込めて必死に踊るのでした。

その踊りの上手いこと。思わず見とれてしまいます。

 

息子ビリーの才能を確信した父・ジャック。

 

ビリーの夢を叶えるため、ウィルキンソンに会いスト破りの列にも加わるのでした。

スト破りに加わる父を見た兄のトニー。

そんなトニーに「まだ11歳の息子の夢を壊したくない」と泣く父・ジャック。

子どもの夢を叶えたいと思うのが親の気持ちです。

やりようのない気持ちが伝わるシーンでした。

父のスト破りは兄トニーによって止められましたが、事情をしった炭鉱仲間たちのカンパと亡き妻の形見を質屋に売る父・ジャック。

愛する妻との思い出と愛する息子を想う父親の気持ちは私も親として、一筋の光が差し込むことを祈るばかりでした。

 

ロンドン。

オーディションでのビリーの独創的な踊りと面接での質問に対するビリーの答えはバレエに対する純粋な気持ちで観ている私も電気が走ったような気がしました。

 

数日後ビリー宛に手紙が届きます。

家族が見守る中ビリーは1人別室で手紙を開けます。

 

なかなか出てこないビリーを励まそうと父・兄・祖母が中に入ると、泣きながら合格したと報告するビリー。

ビリーはロンドンのロイヤル・バレエ学校を見事合格したのでした。

 

ビリーは自己主張がはっきりできる優しい男の子です。

嫌な事を嫌と言い、ダメな事はなぜダメなのかを知りたがり、自分をしっかり持っていながらも相手に対しての思いやりがあるビリーがとても眩しく見えました。

 

14年後。

父・ジャックと兄・トニーが劇場へと駆け付けます。

席についた隣に座っていたのは、親友マイケル。

25歳なったビリーが立つ舞台はロンドンのヘイマーケット王立劇場。

鍛えられた肉体美の後ろ姿(世界的バレエダンサーアダム・クーパーの特別出演)は男女問わず思わず(おぉぉ~)となるくらいカッコいい。

ビリーの耳元でスタッフがささやきます。「ご家族の方が観に来られています」

頷くビリー。

ビリーがマシュー・ボーンの「白鳥の湖」を踊るところで映画の幕が下りるのでした。

 

あ〜良かったぁ〜。

鑑賞中鼻をすする音や鑑賞後も「良かったね」と言い合うカップルもいました。

当然私も涙がぽろぽろ出ていました。

欲を言えば最後の「白鳥の湖」を踊るシーンもっと見てたかったな…

白鳥の湖の音楽も素晴らしいです。